ちょっと特別!冷凍庫に常備したいオススメのおつまみ!|モニター のりさん
チーとろカマンベール、届きました!
こちらは魚のすり身シートでチーズを挟んだいわゆるチーズたら的なおつまみです。
でも!
ただのチーズたらじゃないですよ。
よく見かけるものはスティック状で常温販売のおつまみコーナーにあるやつですよね。
あれけっこう好きなんですよ、乾きものの中ではちょっとしっとり系みたいな。
それらと何が違うのかというと、まず冷凍お取り寄せってところです。
それというのも中のチーズがカマンベール入りのクリームチーズなんです。
クリームチーズ大好きなんですが、そのままつまめないのでクラッカーやらバゲットを用意したりしますよね。
このチーとろはクリームチーズを魚のすり身シートで挟むことでそのまま手軽につまめるという。
嬉しいじゃないですか。
なので形もよく見るものと違って三角ですね。
柔らかいクリームチーズを四角いシートでふんわり挟んであり、それがたっぷり50枚届きます。
冷凍庫に入れておけば食べたい時に食べたい分を解凍するだけ。
とりあえずすぐ食べてみたかったのでレンチン解凍でいただきます!
うん、美味しいー!
やっぱり魚のすり身シートとチーズの組み合わせは鉄板!
そしてクリームチーズだと乾きもの感はもうないですね、ワイン・日本酒・ビールにハイボール…何でも合いそうですよ。
お子様もコーラ片手にぱくぱく食べるかも。
チーズはとろふんわり柔らかいしお魚の旨味もぎゅっとしていて、それぞれ塩味の加減も絶妙だと思いました。
そのままでも満足感があるけどちょい足しの余地もあるようなそそる塩加減。
ということで、ちょっとボリュームを出したい時用のアレンジとしてチーとろ揚げを作ってみました。
小麦粉を水で溶いてチーとろをくぐらせます。
あとは高温でサッと揚げるだけ。
チーとろの三角形はふんわり口を開いていますが、衣をまとわせたことでチーズの溶け出しはゼロでしたよ。
大衆居酒屋風にケチャップを添えていただきます!
これがー…最高!
よく出てくるチーズ揚げはだいたい餃子の皮とか小麦粉系だけじゃないですか。
このアレンジでも魚のすり身シートがいい仕事しますよ。
香ばしく揚がったことで焼きたての竹輪のような雰囲気もありますね。
そして中のチーズはとろんとろん。
このレベルのおつまみが自宅でこんなに簡単にできるとはありがたい。
届いた時はたくさんあるなーと思いましたが、これはあっという間に食べちゃいそうですね。
なにしろ思い立ったらすぐ食べられちゃいますからね。
冷凍庫に常備したくなること間違いなしです。
チーとろカマンベール、手近なチーズたらで満足しているそこのあなたにぜひ食べて欲しいです!
ごちそうさまでした!
このモニターレポートの商品はこちら

チーとろ カマンベール入り
同じ商品のモニターレポート
とろ~りチーズがすごく美味しい♪【チーとろ カマンベール入り】*
最近、特に美味しかったチーズのおつまみ(#^.^#) 冷凍で届くこのチーズのおつまみは楽天にあります(^^)...
カマンベールチーズの入ったクリームチーズを 魚肉シートで包んだもの。 今回はおつまみに頂きまし...