絶品おつまみ「トリュフチーズ」!|モニター chocominchocomiさん
外出自粛中おうちワインタイムのお供に扇屋食品株式会社さんの「トリュフチーズ」(55g×3袋 税込1200円)を合わせてみました!
こちらは、いわゆるチータラの一口サイズといった感じですが、よく見るチータラより、チーズ部分が厚い!
タラの身のシートと厚いチーズの間にトリュフパウダーが潜んでいます!
結構リアルにトリュフの香りが口の中いっぱいに広がります。
このリアルな香りは、本物のトリュフをパウダー状にしたものを使用しているからだそうです。
そしてそのトリュフの香りに負けないぐらい濃厚なチーズ!
その厚さだけでもドッシリと食べ応えがあるのですが、このチーズ自体がまろやかでコクがあってすごく美味しいんです!
チータラのチーズってこんなにクオリティ高かったっけ!?と思っちゃうぐらいの美味しさ!
カマンベールチーズを配合しているから本格的なチーズの味を楽しめるんですね!
トリュフとチーズの相乗効果でボリュームも美味しさも大満足できるおつまみになります!
気付いたら旦那様が1袋完食してた…。私まだちょっとしか食べてないのに〜!!
こんなに美味しいチーズをそのままおつまみとして食べるだけじゃもったいないと思い、色々アレンジをしてみました。
まずはサラダにトッピング!
ダイス状にカットしていつものサラダの上に散らしてみました。
ただのチーズと違ってトリュフの風味がするから家のサラダじゃないみたい!
トリュフなだけにきのことの相性が良さそうな気がします。きのこと一緒にトッピングしても良さそうかな〜と思います。
というわけでアレンジ第2弾!
冷やご飯でレンチンリゾット!!
調理方法レンチンのみですが、冷やご飯と牛乳、ちぎったハムとしめじ、粉末コンソメにとろけるチーズを耐熱容器に放り込んでトリュフチーズをいくつかトッピング。
あとはレンジにお任せしてできあがり!
ちょっと加熱してとろける食感になったトリュフチーズもすごくおいしい!
しめじの本物のきのこの香りと相まって、こちらも少しお店の味っぽくなります。
パンやピザにトッピンしても美味しそう!
3袋入りで販売されていますが使い道が色々あるので、すぐ使い切りそうです。
これ、今後ガチで買っちゃうかも!な商品です!
このモニターレポートの商品はこちら

珍味 トリュフチーズ
チーズのおつまみを少しリッチに、世界三大珍味「トリュフ」を贅沢に使用したチーズのおやつ。 食べ...