金澤おでん|モニター バンビたんさん
こんにちは バンビたんです!
株式会社オハラ さん
金澤おでん
お試ししてみました!
石川県金沢市 金澤おでん
私は東北の人なので初めて知りましたが、有名なのですね!
そんな有名な歴史あるおでんが通販でお試しできるなんて
素晴らしい世の中です!
直接行くことが出来なくても、金沢を感じられて嬉しいです。
かわいい箱に入って届いた「真空パックのおでん」
よく見ると、賞味期限は来年まで、スゴイです!
おひとり様用にカップに入っていて、お鍋でも温められます。
株式会社オハラさんは食品製造業として60年前に金沢で創業しました。
30年前よりゼリーやプリンなどのカップデザートを作っておりますが
「カップを使って金沢のおでんを再現したい」ということで
こちらの「金澤おでん」を作ったそうですよ!
地元を盛り上げる発案なのでしょうね!
おでんをカップにしちゃうなんて素晴らしいアイデアです。
「金沢ならではの変わり種」ですね~。
量も「1人前で丁度良い」です。
でも、しっかり
金沢おでんの定番「くるま麩」が贅沢に入っていて じゅわーっと美味しかったです。
鶏ごぼうつくね、赤巻かまぼこの変わり種、だいこん、こんにゃく、ふきも入っていました。
しかも おだしにもこだわっていて、金沢の大野醤油といかいしる(魚醬)の出汁だそうです!
カップでそのままでも食べられますが、
お椀に入れるとさらにグレードアップするので、ちょっとしたお客様にも
すぐお出しできるのも嬉しいですね。
お味もとっても美味しかったのでお土産にもオススメです。
気になった方はぜひInstagramやショッピングサイトをご覧ください!
#金澤おでん #おでん #人気の具材のおでん #カップでおでん #1人前でちょうどよいおでん
#コエタス
インスタグラム @kuzukiriohara
URL https://www.instagram.com/kuzukiriohara/
株式会社オハラさんのショッピングサイト
https://oharashop.jp/shopbrand/
このモニターレポートの商品はこちら
金澤おでん
北陸新幹線の開業以来、注目の「金澤おでん」の紹介です。 関東にはあまり見かけないおでんダネが特...