手軽にご当地おでんを楽しめる!|モニター mil.lemoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
『金澤おでん / 株式会社オハラ🎵』
ゼリーやプリン等、カップデザートを作っている石川県金沢にあるオハラさんのカップに入ったおでん✨
金沢がおでんで有名って知らなかった私。。そこで調べてみることに🥺
特徴としては…
💮おでんのネタに地元金沢の食材を使っている
💮1年を通して食べることが出来る
この2つが定義だそうです!私自身、おでんは冬の寒い時期しかたべないので、とても意外でした🤣
早速たべてみます🤗⤴️
1人前がカップに入っており、電子レンジでそのまま40秒ほどで完成✨おでんがカップに入っているなんて、不思議な感じ💦
蓋をあけてみると、とても出汁の香りがしてきます🎵出汁は金沢の大野醤油と、いかいしると言う魚醤が使われているそうです🐟️
具材は6種類も入っており、住んでいる地域では見たことのない具材も🤭️
定番の大根、こんにゃくはしっかりと味が染み込んでおり、歯応えもちょうど良い感じです★
そして、フキ!シャキシャキの食感が楽しめます☺️
ここからは、金沢ならでは変わり種✨
✅金沢おでんの定番「くるま麩」
大きいリング状の麩で、出汁をたっぷり吸っていてとても美味しい
✅鶏ごぼうつくね
私の大好きなつくねは、噛めば噛むほど旨味がたっぷり
✅赤巻かまぼこ
なるとを分厚くしたような、ぐるぐる巻きのかまぼこ
常温保存でき、カップのまま電子レンジで40秒温めるだけで、出来る手軽さ!カップ1つで、1人前なので、時間のない時や、あともう一品ほしい時、晩酌にもピッタリですね♪
またおでんとは思えない、オシャレなパッケージで、ご当地グルメを楽しめるので、ギフトにも良さそうです🥰
このモニターレポートの商品はこちら
金澤おでん
北陸新幹線の開業以来、注目の「金澤おでん」の紹介です。 関東にはあまり見かけないおでんダネが特...