まろやかな甘さ風味がいい深蒸し新茶|モニター せいこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
お茶と言うと静岡、京都って
イメージしかないのが正直
ですが皆様は?
お茶の山口屋さんから
新茶
令和最初の新茶!!
鹿児島県知覧産
深蒸し新茶 を
お試ししました
その時期にしか味わうことのできないのが新茶ですよね
爽やかな香りと
まろやかな甘味で美味しい
とろんとした舌触りと
苦味や雑味がすくない優しい
寒い冬の間にため込んでおいた栄養分がたくさん詰まった新茶にはうまみ成分の素であるテアニンなどのアミノ酸が豊富に含まれているそうです
緑茶は濃い苦いのが通なの?と
思っていましたが
飲みやすいんだぁと思いました
しっかり出して濃くして
いただきましたが優しくて
香りが楽しめてよかったです
苦味があるとなかなか香りを
楽しむより味が主張しちゃってたのかなぁと気に入りました
美味しいお茶を作るには
お湯は70~80度
1,2分待っだけです
しっかりと濃い色にするのも
ポイントらしいです
私は急須で何回がくるくる
回しました
回しているうちに飲みやすい
温度になるので ゆっくり
出すのって旨味upにも大事なんだなぁと勉強になりました
この優しいお茶なら子供も
飲めるしいいですよ
洋菓子にもあう 和菓子より
洋菓子派なので 楽しめて
よかったです
この特別な時期しかとれない
お茶をぜひ味わってくださいね
一番に摘まれる新茶
100g 2本
2000円
手頃に味わえますよ
窒素ガス封入包装で
新鮮なまま届きます。
癒されてね
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05071512_5cd121e116728.jpg)
鹿児島産 深蒸し新茶
同じ商品のモニターレポート
美味しい新茶でステキなひととき♡
2019/06/12
♡____________________________________♡ 鹿児島産 深蒸し新茶 お試しさせて...
母が緑茶好きだった為、いつも家では食後に緑茶が出てきたのですが、、 一人で暮らすようになってから...