初めて!トロミがある新茶。コク豊か!|モニター 犬猫兄妹さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
初めて!トロミがある新茶。コク豊か!
犬猫兄妹さん (40代 / 女性)
2019/08/23
母が緑茶好きだった為、いつも家では食後に緑茶が出てきたのですが、、
一人で暮らすようになってからはむしろコーヒー派になってしまっていました。
でも、ふとした時にお茶屋さんの前を通ると香ってくるあの香り…
美味しいお茶が飲みたくなって、
山口屋さんの 「深蒸し新茶」飲んでみました!!
深蒸し、って初めて飲みます。
普通のお茶と、どう違うのかな?
まずはパッケージを開けると、あ〜〜いい香り。
落ち着きますね……
アロマオイルのような、強い香りじゃなくて癒されます。
早速お湯を沸かしていれてみます。
甘い香り……
お茶には、正しい淹れ方があるとのこと、
同封されていた説明書によると
◆お湯の温度は70~80度
◆茶葉の量は、一杯の場合5g。
二~三杯の時はさらに1~2g。
◆お湯の量は70~80ccがよい
ちゃんと守って湯のみに注ぐと、なんだかとろっとしてる!!
すごく綺麗なグリーンです…。
トロミがあるお茶なんですね!
鹿児島産の、ゆたかみどりという品種らしいです。
ふくよかな香りと味……
日本茶って、きちんと淹れたらこんなに美味しいんですね。
はじめはスッとした苦味があり、すぐに甘みが口いっぱいに広がります。
とても豊かな香りです。
美味しい上生菓子でも用意して楽しみたいな。冷茶にしても美味しそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05071512_5cd121e116728.jpg)
鹿児島産 深蒸し新茶
同じ商品のモニターレポート
美味しい新茶でステキなひととき♡
2019/06/12
♡____________________________________♡ 鹿児島産 深蒸し新茶 お試しさせて...
今回ご縁がありコエタスさん経由で お茶の山口屋『鹿児島県産・深蒸し新茶』をお試しさせて頂きまし...