鹿児島産 深蒸し新茶|モニター はるたろーさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
株式会社 お茶の山口屋 様より
鹿児島産 深蒸し新茶
をお試しさせていただきました。
お茶が大好きな我が家です。
最近は麦茶ばかりなのですが、
旦那が日本茶が大好きなのでとても喜んでいました。
おばあちゃんの家に遊びに行くと、おばあちゃんがいれてくれるお茶はほんとにいれ方がとても上手で濃いのに苦くなくてとてもおいしいです。
そんなお茶を私もいれたい!と思い見よう見まねでいれてみました。
お茶っ葉の量は1杯だけ淹れる時は5g(カレースプーン多めに1杯くらいの茶葉)
お湯は1杯分70~80cc
お湯の温度は70~80度くらいが美味しく淹れれる温度のようです。
おばあちゃんはお茶っ葉をこれでもか!というくらい急須にいれて淹れてくれていました(笑)
そしてポットのお湯を湯のみにいれてから、少し湯冷ましをしてから急須にいれていました。
そうすることでお湯の温度が少し下がってちょうどいい温度になるようです。
お湯を注いで蓋をして1分~2分待ち、湯のみに注ぎます。
とってもおいしそうなお茶が入りました。
お茶と一緒に大好きなだんごをいただきました。
ほんのりと甘く、お茶のとても濃い深い味わいを感じることが出来ました。
甘いものと一緒に飲むお茶はほんとにおいしい。
なんだかバタバタと忙しい毎日ですが、たまにはゆっくりとお茶を飲める余裕がほしいですね。
とてもおいしいお茶、ごちそうさまでした。
このモニターレポートの商品はこちら
鹿児島産 深蒸し新茶
同じ商品のモニターレポート
美味しい新茶でステキなひととき♡
2019/06/12
♡____________________________________♡ 鹿児島産 深蒸し新茶 お試しさせて...
母が緑茶好きだった為、いつも家では食後に緑茶が出てきたのですが、、 一人で暮らすようになってから...