強力サビ取り使ってみました!|モニター raiさん
モニターレポート
強力サビ取り使ってみました!
raiさん (20代 / 女性)
2021/09/09
この商品の主な概要です♪
建築現場で、カビと同様サビは大敵
厄介なサビのサビ取りから生まれたサビ取り剤
安全性・効果性・素材を痛めない 三要素
鉄以外の金属にも使用可能 中性
ちなみに容器の蓋を開けても無臭でした。
使用方法は
①原液30%を80度の熱湯で希釈する
②鯖の部分を容器などで浸してつけ置きする(30分以上24時間くらい)
③布で拭いて乾かす
ただし使用前に錆の部分の汚れを取ってから、錆取りを行うこと。
自宅にかなりさび付いたステンレスのパイプがあったので
今回はこちらで錆びとりに挑戦してみました。
私は様子を見ながらですが
錆の部分を3時間以上つけておきました。
途中で見ると液体が汚れていたのでけっこう落ちているなぁという印象でした。
3時間近くたったところで様子を見るとかなりキレイになっていましたね。
24時間とかつける場合は頑固な錆などかなぁと思います。
家にある他の頑固な錆ついた鉄製品も
時間をもっとかければ落ちると思うので、
今度はそちらで試してみたいと思います。
錆とり剤、重宝しそうです。
どうもありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
強力サビ取り剤 Rust ZERO
株式会社 榮建設様の 安全性・効果性・素材を 痛めない強力サビ取り剤 【Rus...