珍しい白いコーヒー|モニター xさん
グリーンコーヒーのお届けもの。
「いだきしん特別焙煎 白いコーヒー」です。
実は私、焙煎前の生豆を使ったコーヒーって見るのも口にするのも初めてです。
でも、「特別焙煎」ってことは、少しは焙煎してあるってことでしょうか。
どちらにせよ、見た目からもう私の知っているコーヒーとは全く違うもののようです。
白いコーヒーの特徴は、お茶のように
一煎、二煎、三煎と、何杯も楽しめること。
なのでドリッパーではなく、ティーポットで入れてみることにしました。
お湯でちょっと蒸らしてから、ドボドボッと。
主人が少し早いホワイトデーにと白いチーズケーキを焼いてくれたので、ダブルホワイトでいただいてみることに。
あれー、見た目は全くコーヒーとは別物なのにちゃんとコーヒーの香りと味がする!
でも、コーヒー特有の苦味や酸味はなくとても優しい味で、身体に馴染むようなコーヒーです。
ちょっと豆っぽいと言うか、きな粉っぽいと言うか、そんな味も見え隠れしますが。
そして三番茶、改め、三番コーヒー。
さらに角がとれて、くせのないマイルドな感じになって、コレはもう「やさしい豆茶」と言った具合いですね。
ホント、ユニークなコーヒーなのですが、同じお豆を普通に焙煎すれば、もちろん普通のコーヒーになるのですね。
同封していただいた、普通の黒いコーヒーもいただいてみました。
どちらも「リム」というお豆でした。
エチオピア・カファ地方にあるリム丘陵の大自然の中で育った、100%野生のフォレストコーヒーなんだそうです。
白いコーヒーと黒いコーヒーでは、もう同じ豆とは思えないくらい味が違うのがなんとも不思議です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01171150_5c3fed812ad83.jpg)
【グリーンコーヒー いだきしん特別焙煎 白いコーヒー】
同じ商品のモニターレポート
初体験!「 白いコーヒー 」お試しです♪
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 白いコーヒー 」 HP:https://minoricoffe...
今回、紹介させていただきますのは「グリーンコーヒー いだきしん特別焙煎 白いコーヒー」です!!!! ...