♪♪やみつき鹿ヒレカツ♪♪|モニター くまごろうさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
北のジビエさんの鹿ヒレ塊肉を使った、やみつきになる鹿ヒレカツのレシピ紹介します。
先に火を通してしまうので生焼けの失敗なし!
鹿ヒレ肉の柔らかさに衣のカリカリがほんとたまらないんですよね。
┗┻((。・'ω'・。))┻┛
やみつき鹿ヒレカツ~
┗┻((。・'ω'・。))┻┛
《材料》
鹿ヒレ肉塊 300g
塩胡椒 少々
卵 1個
小麦粉 30g
パン粉 50g
サラダ油 50cc
氷水 適量
《作り方》
①鹿ヒレ肉塊を1本づつに割り、塩胡椒をふってキッチンペーパーに包み冷蔵庫で寝かせる(1時間~1晩)
②サラダ油を敷いたフライパンを熱して(肉を置いたらジュッというくらい)肉の表面を一気に焼く。
氷水を張ったボウルにビニール袋の口を広げて浮かばせ、その中に焼いた肉を入れて冷やす。
ビニールに入れるのは一本づつ。
③低温調理器に肉が隠れるくらいのお湯(63℃)を張り肉を入れて3時間加熱する。
加熱が終わったら袋のまま氷水につけて粗熱を取り、冷蔵庫で寝かせる(1時間~1晩)
④肉を袋から出してキッチンペーパーなどで水気を拭き取る。
⑤卵と小麦粉を混ぜた液をお肉にからませてパン粉をまぶす。
⑥揚げ油を180℃に熱して⑤の表面がきつね色になるくらいに揚げる。
⑦氷水にビニール袋の口を広げて肉を入れ粗熱を取り、30分くらい落ち着かせる。
⑧好きな大きさに切って盛り付けて完成~
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04061659_624d486b85e6b.jpg)
北のジビエ 鹿肉 ヒレ肉 ブロック
クール便に冷凍状態で届いた、ジビエ。鹿肉! 北海道白糠(しらぬか)町より、狩猟後2時間以内の鹿のみ...