【「皇室献上米」 金崎さんちのお米】が甘味しっかりで美味しい😋|モニター 葉山はなびさん
【「皇室献上米」 金崎さんちのお米】を食べてみたよ😋🌾
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
◼️特徴
・平成十三年皇室献上米
・米/食味コンクール特別優秀賞受賞
・農薬5割減/化学肥料6割減の特別栽培米
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【「皇室献上米」 金崎さんちのお米】は奥信濃/コシヒカリ🌾長野県のブランド米に10年以上選出☑️
北信州飯山で涌井清水の湧き水と雪解け水を使って育てたお米で、つやと甘味が特徴の美味しいお米😊
農薬と化学肥料を減らした環境に優しいお米で、長野県原産地呼称管理委員会認定🌱
「美味しくごはんを炊いてみよう」ってリーフレットが付属していたから、それを参考に【「皇室献上米」 金崎さんちのお米】を炊いてみるよ🙆
「お米をきちんと計る」
お米はスリキリ1杯(180ml)をしっかり計る✨
今回は3合分のお米を炊くよ⭕️
「手早くリズミカルにお米を洗う」
お米表面のヌカを洗い流すよ
汚れた水をお米が吸ってしまわないようにすすいだ水はすぐすててね👀🌊
3~5回水をかえて最後はお水をキチンと切るって書いてある✒️
お水を5回入れ替えたらほぼにごらなくなった✨
「大切な水加減をキッチリと」
炊飯器のメモリは魚沼産コシヒカリが美味しく炊けるように設定されているらしい…
【「皇室献上米」 金崎さんちのお米】はコシヒカリだから、炊飯器のメモリ通りピッタリにお水をいれたよ😊💮
「ふっくら炊きあげるために、お米にお水を吸わせる」
夏は20分冬は1時間⌛️【「皇室献上米」 金崎さんちのお米】は長時間の浸水は禁物って書いてある…
11月だけど今回は20分の浸水で試してみるね🐥
「あわてず、さわがず、じっくり蒸らす」
炊飯できたらごはん粒の水分を安定させるために10~15分蒸らすよ✨
「しっかりほぐして、最後の仕上げ」
蒸らしたらすぐにごはんをかき混ぜる🙋
ふっくらと柔らかいごはんになるよ
お茶碗によそっていただきます🍚🙏
ごはんのかたさは絶妙で優しい甘味がふわっと口の中にひろがるよ♡
おかずがなくてもごはんだけで美味しい😋
とっても美味しく丁寧に作られたお米、贈答用にも喜ばれるね!これからの時期はお年賀とかにも良さそう~🙆🌾
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04031042_5e869469dbd27.jpg)
「皇室献上米」 金崎さんちのお米
コエタスのモニターキャンペーンで 金崎さんちのお米をいただきました! 金崎さんちのお米は 環境に...