⋆⸜受賞歴に納得⸝⋆ つやつやふっくらコシヒカリ|モニター こぱんさん
まず驚いたのは
🌾米・食味コンクール特別優秀賞受賞
🌾長野県原産地呼称管理委員会認定
と、受賞や認定をされていることです。
そして平成13年には皇室献上米として
選ばれているとのことでした。
この受賞、認定の一言の裏に
生産者である金崎様の
苦労や思いが伝わってきます。
実際にいただいてみました!
今回は、美味しいごはんの炊き方も
パンフレットで教えていただいたので
勉強させていただいた
思いを噛み締めながら
緊張しながら綺麗に封を開けて
少々いつもより肩肘張って
かしこまりながら
準備させていただきました
炊飯のポイントはたくさんありましたが
特に私が気を配ったのは
🌾水をしっかり測ること
→魚沼産コシヒカリは炊飯器の目盛りで
美味しく炊けるように設定されているとのことです
🌾長時間浸水はしすぎない
→ふっくらお米のために、
ある程度のお水を吸わせること(冬は1時間くらい)
こちらをしっかり守って、
どきどきしながら炊き上がりを待ちました。
そしていざ蒸らしがおわって
大きく掘り起こすようにほぐしてみると
ふわふわながら、芯のあるつやつやのお米に!
上品な甘さとつやがたまらない
きらきらのお米
私が炊いたんだよね?と嬉しくなりながら
しばらく眺めてしまいました。
このつやの背景には
オリジナルの有機肥料を使用され
収穫時期を少し早めるという栽培方法で
ご飯に抜群のつや、甘味、粘りを生み出す
お米が収穫できるとのことです!
大切に丁寧に炊いた美味しいお米は
いつもの献立がちょっぴり特別なおうちご飯になる
明日からも頑張ろう!と思える
活力が湧いてくるそんな夜ご飯
とても美味しいお米でした。
本当にありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04031042_5e869469dbd27.jpg)
「皇室献上米」 金崎さんちのお米
こんにちは バンビたんです 「皇室献上米」 金崎さんちのお米 をお試ししてみました。 毎日の食卓...