肌が喜ぶシルクのボディタオル♪|モニター ラッキさん
モニターレポート
皆さんは、カラダを洗うタオルは
何をお使いでしょうか?
私は、ナイロンのスポンジをずーっと使っていました。泡立ちも良くて、お風呂に干しておいてもすぐに乾くし安い。
正直、何も考えずに使っていました。
でも、乾燥肌の私には肌には合わないのか
荒れやすいのが悩み。
保湿クリームを毎晩塗って、ごまかしていたのが本音ですが…
今は、ナイロンスポンジから
肌清 シルクボディタオルをに変えてみました。
ハードタイプとソフトタイプの二種類があるのですが私が使っているのはソフトタイプ。
ボディタオルは、シルクとスポンジと抗菌ガーゼの3種構造になっています。
ガーゼ面を濡らして、石鹸で泡だててから
カラダを洗います。
シルクなのに、しっかり泡立ち泡で洗っている感覚。すごく気持ちいいんです。
背中を洗う時は、真ん中で玉結びをすると
背中のくぼみにフィットするので
洗いやすい。
背中は、ボディクリームも塗れないし
見えないのに、ニキビが出来たりと一番気になる箇所。
シルクのタオルを使うようになって
背中のガサガサ。痒みがいつのまにかなくなっていました。
いかに、ナイロンスポンジで肌を傷めていたのかを実感。
そして、シルクのボディタオルの良さを発見!
お風呂上がりに、肌を触ってもしっとり。
今までがいかに刺激が強かったのかが
よく分かりました。
大切な人への贈り物にしても絶対喜ばれそう。
毎晩のバスタイムが楽しみになるシルクボディタオル。
もう、これ以外は使えないかも⁈
ご縁に感謝ですね。
このモニターレポートの商品はこちら
バブルウォッシュシルク(ソフトタイプ・ハードタイプ)
“新感覚!ナイロンタオルのように泡立つシルクタオル” をお試しさせていただきました。 バブルウォッ...