バブルウォッシュシルクで贅沢バスタイム♡|モニター けいたんさん
“新感覚!ナイロンタオルのように泡立つシルクタオル” をお試しさせていただきました。
バブルウォッシュシルク(ソフトタイプ)
泡立ちにこだわり、独自製法で1枚1枚丁寧に手作りされたタオルです。
バブルウォッシュシルクは、ソフトタイプとハードタイプの2種類。
ソフトタイプはやさしい使い心地、ハードタイプはしっかりとした洗い心地だそう。
カラーもピンクと黄色の2色があります。
わたしは、やさしく洗えるソフトタイプの黄色をチョイス。
今まで “何でカラダを洗うか” って、特に考えたことがありませんでした。
乾燥して肌がかゆくなるのはしょうがない。って思ってたし...。
でもバブルウォッシュシルクを使うようになって、その考え方が違うってわかった!
乾燥して肌がかゆくなったり、肌がゴワゴワしたりって言うのは、
ナイロンタオルで肌を痛めてたのかもしれません。
バブルウォッシュシルク<ソフトタイプ>は、表面がシルク、裏面がガーゼで作られています。
シルクは、お肌に一番近い繊維!
人の肌は20種類のアミノ酸で構成されていて、
シルクはそのうち18種類も同じアミノ酸でできているんだそうです。
だから、お肌にやさしくて安心なんです!
本来アカとなって落ちるべき角質や、毛穴に詰まった汚れを絹のミクロ繊維が毛穴に入り込み、汚れを落としてくれるんですって!
やわらかくて肌触りがいいのに、頼もしいわ。
黄色い部分はスポンジが入っています。
通気性にこだわり、膜のない特殊なスポンジを使用しているそうです。
タオルをぬらして、石けんやボディソープをガーゼ面で泡立てます。
“たしかに泡立ちがいいわぁ。” と感心しながらくしゅくしゅしちゃいました(笑)
泡立ったら、シルク面で全身を洗います。
キメ細かな泡とシルクで、やさしく洗い上げてくれる感じがなんとも心地いい~♪
やさしくお肌をすべっていく感じなのに、しっかり洗えてるのがわかります。
洗った後も、今までと違う!
お肌がやわらかく感じるのは気のせい???
それに、あれだけ気になっていた “カラダのかゆみ” が治まりました。
今まで、“何で洗おうが同じ!” って思ってた自分が恥ずかしい...。
“何で洗うか大事!” とわかったので、肌の弱い次男クンにもおすすめ!
力が強い次男クンは、肌が弱いにもかかわらず、ナイロンタオルでゴシゴシしてたみたい...。
それもあってお肌がゴワゴワしてたんだけど、それがどうでしょう~♪
ゴワゴワがなくなって、本人もニヤリ(笑)
これからやってくる乾燥の季節も、
バブルウォッシュシルクがあれば大丈夫そうだわ!
このモニターレポートの商品はこちら
バブルウォッシュシルク(ソフトタイプ・ハードタイプ)
背中ニキビ、乾燥肌、敏感肌、二の腕のブツブツ お肌のザラつきが気になる方にオススメの シルクの...