万能な和出汁。|モニター phnayaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
コエタス様より、巡水堂様の温泉和だしのモニターを承りました。
こちらは、大分県の別府温泉の温泉水で作られている、ミネラルがたっぷり入った和出汁だそうです。
見た目は白だしのようなお色。
温泉水のほかに、みりんや醤油、お塩、かつお節、昆布で味がついています。
なんといっても普通の白だしとちがうのが、醸造酢が入っていること。
味見をすると、少しですが酸味が感じられます。
こちらは13倍から15倍に薄めて使います。
味噌汁や麺類の汁、煮物などに使えるだけでなく、全ての料理に隠し味としても使えるそう。
スプレーでお惣菜にふりかけても、手軽に旨味が加わるのだそうです。
今回は天ぷらそばと、たまごの和出汁煮を作ってみました。
酸味があるので、温かいお蕎麦だと、それがより際立ってしまいました。好みが分かれるかもしれません。
冷たいお蕎麦の汁にすれば、美味しく食べられるのかもしれませんね。
逆に、たまごを煮たほうは、味がたまごに良い塩梅に染みてとても美味しかったです。
味のクセを見極めれば、いろんな料理に使えると思いました。
まだまだ残ってるし、身体に良い和出汁なので、次回他の料理に挑戦したいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら

温泉和だし Onsen Japanese Broth
コエタス様を通してご提供頂きました🎀 厳選の鰹節や昆布と、 別府のミネラル豊富な温泉水を使って ...