黄金比 煮魚のたれ|モニター kappaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
本醸造のたまりしょうゆをベースにした、コク深く照り良く仕上がる煮魚のたれです
味の染み込みが早いのでお鍋で調理する以外に、電子レンジで簡単に美味しい煮魚を作ることができます。
普通煮魚というと、昆布で出汁を取ったり、煮汁を煮詰めたりといくつか手間をかけて作るものですが、『黄金比 煮魚のたれ』は手間要らずでとっても簡単。
【鍋調理の場合】
煮魚のたれと同量の水を沸騰させてお魚を入れるだけ。
【電子レンジ調理の場合】
電子レンジ対応の袋にお魚が重ならないように入れて煮魚のたれを薄めずそのまま入れるだけ。
電子レンジ調理は洗い物も少なくていいですねー。因みにお魚を耐熱皿に入れてラップしてチンもOKです。
気になるお味は、しょうゆのコクと旨味にちょっと甘めの奥深い味。自分では出せないお店で食べる味!ご飯にもお酒にも合う感じです。
濃い目の甘辛味は、
・照り焼き・煮物・丼もの
・きんぴら・肉料理 etc.
といろんなメニューにアレンジできて超楽しい。今度卵液に混ぜて卵焼きを作ってみたいと思ってます。
今回私は、のどぐろの煮付けの他に
『鯵の南蛮漬け風』と
『骨取りブリの照り焼き』
を作ってみました。
南蛮液は煮魚のたれにお酢を加えるだけで簡単に甘酢が作れ、照り焼きはお酒と水で少し薄めた煮魚のたれを入れるだけ。しょうゆの風味と甘味のバランスが良いので他に手を加える必要が無く、仕上がりも綺麗なので食卓が華やかになりました。
イヅマンさん一押しの『黄金比 煮魚のたれ』は、お魚料理が苦手な方でも大丈夫。料理に自信がない人でも簡単に美味しく作れますので是非使ってみて欲しいです。
このモニターレポートの商品はこちら
イヅマン 黄金比 煮魚のたれ
イヅマンさんから「黄金比 煮魚のたれ」をいただき、何を作ろうかなと思っていたところ、公式サイトにレ...