麺が太いので、 たれが麺にしみ込んで、麺がたれ色に!|モニター 招き猫さん
【食べた感想】
今回は常温伊勢うどん 3食入(たれ付)をいただきました。うどんとたれが、持ち手が付いた
化粧箱に入っていて、とても高級感があります。
商品は常温便で届きました。賞味期限は常温で2ヶ月でした。
常温で長期間保存できるから、非常食にも良いですね。
山口製麺のホームページに、伊勢うどんのおいしい作り方というページがあったので、じっくり
読ませていただきました。
ずんぐりと太く、真っ黒い濃厚なタレをかけて食べる伊勢うどんは、昔は単に素うどんと
呼ばれ、古く江戸 時代以前よりこの地の農民が、うどんに地味噌から出来た「たまり」を
少しかけて食べていたのが始まりで、その後、いりこや鰹節でとっただし汁を加え食べやすく
したものを、およそ360年前に浦田町橋本屋七代目、小倉小兵さんがうどん屋として
開業して出された、と言われているそうです。
確かに、麺はずんぐりと太く、たれは醬油のような濃い色をしています。
さっそくいただいてみました。作り方は凄く簡単です。
大きめの鍋に水をたっぷり入れ、十分沸騰させます。
↓
お湯の中に麺をいれ、1~2分ほどゆでてほぐします。
↓
鍋に麺を入れてから、およそ3分。麺の表面がうっすらと透き通って
つやが出てきたら出来上がりです。
↓
湯で上がった麺のお湯を軽くきり、どんぶりに移してタレをかけます。
添付の伊勢うどんタレはうすめずにそのまま使用します。
刻みねぎ、生たまご、七味とうがらしをかけていただきました。麺がモッチリしていて
食べ応えがあります。いりこや鰹節の風味を感じるたれも美味しい。麺が太いので、
たれが麺にしみ込んで、麺がたれ色に!たれの味が濃すぎない、丁度良いお味で
最後まで美味しくいただけました。
予想していたよりも柔らかくて食べやすい麵だったので、歯の弱い80代後半の祖母でも食べれそう。
ボリュームがあるから無理かな?
「少しコシのある麺が好き」な方には「冷凍タイプ」もあるそうです。
麺に少しコシのある冷凍保存タイプ気になります。
興味のある方は是非商品をチェックしてみてください(^^♪
このモニターレポートの商品はこちら
常温伊勢うどん3食入り(たれ付)
同じ商品のモニターレポート
400年以上の歴史がある 伊勢の伝統食 『伊勢うどん』
・ 400年以上の歴史がある 伊勢の伝統食 『伊勢うどん』 うどんとうどんつゆがセットで3食入りで...
✔︎常温伊勢うどん3食入り(たれ付) お得意様より「うちの店のお客さんが、 おいしかったから持って帰...