食べる手が止まりません|モニター うさこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
北海道に住んでいる私が大好きなのが鮭とばです!
今回は丸本本間水産さんの「鮭とばチップ道産」
こちらは北海道でとれた新鮮な脂ののった鮭をスライスして食べやすくソフトタイプにダイカット加工されています。
棒状の鮭とばよりもかなり食べやすくなっています。
皮も剥がしやすく、手で裂きやすいやわらかさです。私はビールのおつまみとして食べました。ビールとの相性最高で食べる手が止まりませんでした(笑)
ビール→鮭とば→ビール→鮭とばの無限ループです(笑)気がつけばあっと言う間に無くなっていました。
柔らかいので噛みやすく、噛めば噛むほど鮭の旨味がジュワ〜とお口の中に広がります。
北海道道外の方にはあまり鮭とばは馴染みがないかもしれませんが、おつまみとしてもお茶うけとしても相性抜群な珍味です!!一度食べたらやみつきですよ(笑)
おつまみやおやつとしてだけでなく、お茶漬けの中に入れたりなどのアレンジも出来る味付けになっています!
ダイカットなので小さなお子さんでも食べやすい形かなと思います。
北海道産の鮭の旨味が凝縮された鮭とばを食べながらの晩酌は最高の幸せタイムでした。
是非本間水産さんの鮭とばチップみなさんも食べてみてくださいね!!
このモニターレポートの商品はこちら

鮭とばチップ 北海道産 80g入り
私は魚介類が大好きなので、お酒のおつまみも貝柱だとかえいひれだとかが大好き! その中でも、高級なの...