平山農園さんのねっとり甘くておいしい安納紅&安納こがね|モニター みなもさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
平山農園さんの安納芋である、安納紅と安納こがねの食べ比べセットで安納芋食べ比べ!!
皮の色が薄い方が安納こがねで、紅色の方が安納紅。
安納こがねは皮の色は薄いのだすが、中身はオレンジ色が強くて鮮やか。
安納紅は黄色味が強いです。
ひとり暮らしの我が家にはオーブンがないので、電子レンジで焼き芋にしてみました♡
ねっとりとしてとーっても甘い焼き芋が完成。
安納紅も安納こがねもねっとりとしてやわらかく、濃密でおいしい。
しっかりとした甘みがあるので、素材の味だけで十分。
焼き芋として楽しんだり、とん汁に入れたり、スイートポテトを作ったり、シチューに入れたり◎
2種類の安納芋を贅沢に楽しみました!
わたしはとん汁に入れて食べるのが一番好きです。
電子レンジでこんなにおいしい焼き芋ができるなんて!
クックパッドに簡単レシピがたくさんあるので、ぜひ調べてみてください♪*゜
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11161710_5bee7b7ca7102.jpg)
安納芋(こがね)&安納芋(紅)の食べ比べセット(約1キロ)
平山農園さんの【安納芋(こがね)&安納芋(紅)の食べ比べセット(約1kg)】* 表面が赤っぽい方が、安納紅...