やっぱり甘くて美味しい!|モニター ちなマムさん

 

モニターレポート

やっぱり甘くて美味しい!

ちなマムさん (40代 / 女性)

 2019/05/09

農家さんから直接お取り寄せ出来る
種子島産の安納芋

平山農園
安納芋(こがね)&安納芋(紅)の食ベ比べセット(約1kg)

安納芋は皮が薄いため、洗うと皮がむけて傷む可能性があるため
軽く土が付いた状態でのお届けです!


土がついた状態だと2種類の違いは分かりにくいですが、
洗ってみると同じ安納芋でも見た目がかなり違います!

白っぽい方が、安納こがね。
安納こがねの方が、収穫量が少なく、安納紅よりも甘味が強いため
価格も少し高くなるようです?


お芋と一緒に届いたレシピを見ると、
オーブンで焼き芋が出来るというので挑戦!
250℃で40分で出来る機種もあるようですが、
我が家のオーブンレンジはMAX200℃?
とりあえず40分焼いてみましたが、もちろん固い?

さらに20分焼いてみると…

焼けたかどうか確かめるために刺した穴から
蜜なのかな?水分がじんわり♪

美味しいさつまいもの見分け方で、「両端に蜜が滲んで固まった跡があるもの」と
テレビで見たことがあり、今回届いた安納芋は、
両端がベトベトせずキレイな状態だったので
はずれかなぁと思って温めましたが、
こんなに蜜があふれるなんてビックリ!

(上:安納こがね、下:安納紅)
安納こがねの方が、カロテンが多く含まれるようで、
断面のオレンジ色が強いです!


MAX200℃、スチーム機能のないオーブンレンジでは、
切らずに半分に折ってみましたが、
テレビで見るようなほどけるような断面にはなりませんでした…
焼くことで甘味の増す安納芋ですが、
我が家の家電事情では、焼くよりも蒸かした方が
安納芋のねっとり食感を楽しめ、美味しく食べられそうです。


断面のねっとり感はお伝え出来ませんが、
グッと潰すと蜜がじんわり。

食べ比べしてみましたが、どちらも甘くて甲乙つけ難し!

安納芋?美味しい❤

このモニターレポートの商品はこちら

安納芋(こがね)&安納芋(紅)の食べ比べセット(約1キロ)

同じ商品のモニターレポート

平山農園さんの【安納芋(こがね)&安納芋(紅)の食べ比べセット(約1kg)】* 表面が赤っぽい方が、安納紅...

平山農園さんの安納芋である、安納紅と安納こがねの食べ比べセットで安納芋食べ比べ!! 皮の色が薄い方...

とてもきれいなさつまいもです。 一言に安納芋と言っても種類があるんですね。 さつま芋に疎い...

この度はご縁があり安納芋とこがねと紅の食べ比べセットを1キロ分送っていただきました!1ヶ月丁寧に熟成...

まるこさん

安納芋の紅とこがねの食べ比べのモニターです。 恥ずかしながら、安納芋のこがねを知りませんでした。...

今回、平山農園さまの 安納芋(こがね)&安納芋(紅)の食べ比べセット をお試しさせていただきました。 ...

種子島産の安納芋を熟成貯蔵庫にて長期熟成後に産地直送で届けて下さる「平山農園」さんより「安納芋(こ...

安納芋といえば甘くておいしいお芋、贅沢な高級感あふれるお芋というイメージですよね。 何度か安納芋...

安納芋(こがね)&安納芋(紅)の食べ比べセットのモニターです★ みよ! この黄金色\( ˆoˆ )/ 上の皮...

とてもおいしくてついついみんな笑顔がほころぶ みんな大好きさつまいも。 なんと「種子島から直送...

平山農園さんの安納芋を食べてみました。徳島県で育った私にとってサツマイモといえば鳴門金時。安納芋...

【食べた感想】 今回は安納紅と安納こがねの混合セットをご提供いただきました。約1キロ分です。 S...

★━━━━━━━━━━━━━━★ 平山農園様より頂きました?❤ ★━━━━━━━━━━━━━━★ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 安納...

安納芋のこがね芋と紅芋をオーブントースターで推奨されているように焼いてみました! 竹串で刺さなく...

ものすごく立派な安納芋が届きました。安納芋は、離乳食でよく使ってるのでよく買います。小ぶりなタイ...

2種の安納芋、届きました! 一般的に「安納芋」と呼ばれる安納紅と、安納こがねの食べ比べセットです。 ...

11時ごろに宅急便で届いたこちらのお芋。早速その日のお昼ご飯に頂きました! …実は焼き芋を焼いたこと?...