インパクト大の緑麺でお手軽栄養補給♪|モニター Hanaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
インパクト大の緑麺でお手軽栄養補給♪
Hanaさん (30代 / 女性)
2019/11/06
『やさいのなちゅるん』を試してみました!
以前から気にはなっていましたが、近場ではなかなか手に入らなかったため、やっと食べる時が来て嬉しいです♪
さぬきの匠が作ったうどんで、さぬきなと小松菜から誕生した香川生まれの「食べて菜」というオリジナル野菜を使用した緑色の麺になります。
乾燥うどんなので日持ちもするので買って好きな時に食べるのもよし!
野菜の栄養素を濃縮しており、野菜が苦手なお子さんも進んで食べられると思います♪
老化予防にもなるのでどの世代にも効果をもたらしてくれ、様々な効果も期待出来ると思います(*^^*)
肌トラブルの軽減にも繋がるということで良い事尽くし!
特に私は季節関係なく、肌が荒れやすいので継続したくなりました。
普段野菜を豊富に食べている訳ではないので手軽に食物繊維をとれる所が良いと思いました。
早速作ってみました。
ゆで時間は5分、ぬめりを取りながら洗います。
この時期温かいうどんが食べたくなるのでかけうどんを作りました。
あえて緑色に統一したくてトッピングはワカメやほうれん草、ネギを入れましたがとても美味しく出来上がりました。
つるんっとしているのでとっても食べやすかったです!喉越しも良く、お野菜の風味もあって美味しかったです。
麺類は季節に合わせて調理方法も変わるので、夏は冷麺にしてみたり、冬は鍋の締めにしてみたり、パスタの素なんかを使ってみても美味しいと思います。
ぜひお試しください!
このモニターレポートの商品はこちら
香川県産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん(讃岐うどん)
株式会社ヒカリ様から発売されている『やさいのなちゅるん』を食べてみました。 香川県生まれの「食...