あっという間におかゆ!|モニター まなさん

 

モニターレポート

あっという間におかゆ!

まなさん (30代 / 女性)

 2024/08/09

お湯や水を注ぐだけで簡単に作れる災害用の備蓄食、ライスるんをお試しさせて頂きました!賞味期限が2031年までと長いので、備蓄食として長い間、安心してストックしておくことができます。今回はモニターということで、備蓄せずに味見をさせて頂きました。
中にはスプーンも付属されています。
お湯を注いで混ぜるとあっという間にお粥が完成。
お湯の量で柔らかさを調整できるようですが今回は内側の目安線まで注いでみました。
家族で味見をしたのですが、入れ歯の祖母でも2歳の息子でも食べられる柔らかな食感で、災害時のいざとなった時に老若男女、問わず食べることができると思います。
袋が自立するので、お皿いらずて食べられるのも災害時にはありがたいと思います。
量もたっぷり入っているので、小さい子供と親なら2人で1つ分けても大丈夫そうかなー。
なかなか備蓄食を用意できていないので、見直したいなと改めて思いました。

このモニターレポートの商品はこちら

ライスるんシリーズ 災害食(非常用備蓄食)

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

コエタスのモニターキャンペーンでもらった「ライスるんシリーズ 災害食(非常用備蓄食)」についてのレ...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「ライスるんシリーズ 災害食(非常用備蓄食)」についての...

🥺🎀    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ コエタスのモニターキャンペーンで頂いた(ライスるん)についてのレビ...

【ライスるんシリーズ】 災害食(非常用備蓄食)のやさい&きのこをいただきました。 化学調味料や保...

非常食やアウトドア、登山の携帯食にピッタリの即席おかゆ。 地震の被災地の声がヒントで生まれた即席...

お湯や水をそそくだけですぐ食べられちゃう驚きの商品でした! 米粒みたいな感じになってるのかなって...

こちらはお湯または水を入れてかき混ぜるだけで あっという間にご飯になる商品です✨ その際ですが中...

この「ライスるん」は、2004年に発生した新潟県中越地震の「被災地の声」をヒントに開発した、あらゆる...

7年保存・災害食向け即席おかゆ 食べやすい「やわらかタイプ」の即席おかゆで、お湯でも水でも作ること...

コエタス様を通して 株式会社メディア・グローブ様よりいただきました。 @kghealthdish まつや ラ...