博多と言えばの美味しいうどん!!|モニター メロンアイスさん

 

モニターレポート

博多と言えばの美味しいうどん!!

メロンアイスさん (40代 / 女性)

 2024/08/27

週末家族で過ごす時のランチは麺ものが多くなります。

そして、ある週末のファミリーランチで頂いた美味しいうどんがこちらの
"博多うどん はし田たい吉"

うどんだと子どもが大喜びです。

しかし、博多うどんは私たち初めて頂きました。

麺は福岡県糸島産のチクゴイズミの小麦粉100%

スープは鹿児島県枕崎市の鰹節と長崎のあごだしをブレンドしたものだとか。お店の味を完全再現されてるものです!

今回はおすすめの頂き方、釜玉うどんで食べてみました。

麺はややフラットタイプで、幅が細めのきしめんのような形状。それが私にとってはズキュンときた点でもあります。平麺が好きなんです。 

もっちり滑らかなで喉越し良かったです。
スープも上品な味わいでうどんとの相性は抜群!

私の出身地豊橋市ではざる蕎麦にうずらをトッピングする習慣があります。今回は釜玉うどんでしたがうずらをトッピングしてみました。つゆと絡むとまろやかな味わいとなりとても美味しく頂きました。

博多というとどうしてもラーメンのイメージがありましたが、博多うどんもとても美味しく感動しました。

今度は辛子明太子とバターの組み合わせのトッピングで、これこそTHE博多うどんというのを試してみたいです。

このモニターレポートの商品はこちら

はし田たい吉うどん

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

我が家は全員うどんが大好き! でも、博多のうどんって関東ではあまり馴染みがないですね。 こちらは3...

念願のはし田たい吉うどんの紹介です。 博多うどんの乾麺とスープが付いています。 https://arata-o...

\博多うどん / 「はし田たい吉」 博多うどんというとやわらかくてフワフワな麺というイメージがあ...

博多うどんといえば、コシがなく非常に柔らかいうどんをイメージしてしまう福岡人の私。 この「はし田...

博多うどん

 2024/07/17

.☆.。✧.:⋆✩.+*:゜ ☆ *。゜:*⋆✩+.:.。.☆.✧ ˗ˏˋ はし田たい吉うどん ˎˊ˗ 本格的な博多うどんをお家...

なっちゃんさらさん

コエタスのモニター企画に当選し 博多うどん『はし田たい吉』のうどんを モニターさせていただきまし...

モニターで、はし田たい吉うどんを頂きました🥰 こちらは本格派の博多うどんを乾麺で完全再現していま...