先進的なソープ!|モニター @よしこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
今まで使った事がなかった新しいタイプの絹糸のソープで、洗顔マッサージをしてみました!
長浜市の伝統産業である『浜ちりめん』の製造工程から発生した絹糸を元に製造された商品です。
絹糸には、セリシンという高保湿、抗酸化成分が多く含まれています。
絹糸を触っていると手荒れがしないといわれていて、この絹糸を石鹸の中に封じこめた新しいタイプのソープです。
石鹸の一面は、絹糸が表面近くまで来ていてザラザラになっています。
この面を使って肌をマッサージして洗い上げることで、肌が白くなる効果やシワが浅くなったという口コミがあります。
敏感肌の私には、少し刺激が強いので付属の泡立てネットを使用して泡で洗顔しています。
この泡が、本当に凄いんです。
ふわっふわのきめ細やかな泡が、本当に濃厚でとても気持ちがいいんです。
くすみ汚れがスッキリして、肌トーンがアップしたように感じます!
洗い上がりのツッパリ感も無いですし、好みの分かれる香りもありません。
サイズ感も大きいので家族で使えます。
今までになかった全く新しいタイプの洗顔!
面白いように肌が綺麗になるので、感動モノですよ。
スキンケアの見直しをする場合、化粧水や美容液を切り替える方が多いとおもいますが、とにかく一度この石鹸を使ってみてほしいです。
お値段も1,980円とお手頃なので、エイジングケアや美白ケアにお悩みの方に、是非オススメしたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
濱縮緬マッサージングソープ
濱縮緬マッサージングソープ 滋賀県長浜市には 300年前から続く「浜ちりめん」 という伝統的絹織物...