気持ちいいちりめんソープ!!|モニター ちゃぼみさん

 

モニターレポート

気持ちいいちりめんソープ!!

ちゃぼみさん (50代 / 女性)

 2022/10/12

300年続く伝統産業から誕生したスキンケア!!
濱縮緬マッサージングソープ

はまちりめんは、聞いたことあるけれど、これがスキンケアの基本の洗顔とどういう?

なんて思ってしまうけど、なかなかびっくりなものです。

はまちりめん工場で働く女性の手が冬でもみずみずしい!ところに着目。

絹のセリシンが保湿効果・抗酸化効果が高いといいことらしいです。

そんなセリシンを石鹸に閉じ込めてつくられたものです。

肌に直接石鹸つけて洗うなんて刺激が強いのではなんて思ったけど、これが意外と気持ちいい。

ちょうどいい刺激でくるくるって洗えます。

それでも気になる人は付属のネットで泡立てて使うのもおすすめ。

簡単に綺麗なあわが出来ます。

結構しっかりした泡ができて、この泡がまた気持ちいい。

やっぱり昔から使っているものって偉大なんですね。

つるつるのきもちのいいこの石鹸のマッサージは、癖になりそうです。

それにしても絹糸洗顔石鹸に入れ込むなんて誰が考えついたんだろう!びっくりです。

優しく使ってごわごわの肌、先を期待してます。

このモニターレポートの商品はこちら

濱縮緬マッサージングソープ

同じ商品のモニターレポート

お肌つるつる

 2022/12/06
かなやんさん

濱縮緬マッサージングソープ 滋賀県長浜市には 300年前から続く「浜ちりめん」 という伝統的絹織物...

天然絹糸の束を固形石鹸に封じ込めたという、 新発想の自然派洗顔石鹸です。 天然絹糸にはセリシン(保...

濱縮緬マッサージングソープ🧼 滋賀県長浜市で300年前から続く浜ちりめんという伝統的絹織物産業‼️ 浜...

株式会社ハルメリーさんの洗顔用ソープを試してみました🧼 濱縮緬は、はまちりめん と読みます👀難しい😂 ...

コエタス様より、当選しました、マッサージングソープ、お試しさせていただきました。ありがとうござい...

着物の生地に使われる高級な浜ちりめん。 その浜ちりめんがそのまま入ったマッサージングソープを使っ...

絹糸が入った贅沢石けん【濱縮緬マッサージングソープ】を使ってみました! しっかり洗顔派なので、朝...

「浜ちりめん」の製造工程から発生する保湿効果・抗酸化効果のあるセリシンを含んだ絹糸が、固形石鹸の...

【 濱縮緬マッサージングソープ 】 天然シルクの束を固形石鹸に閉じ込めた新発想の自然派洗顔料 ...

みるくるみさん

●保湿効果・抗酸化効果の高いセリシンを固形石鹸に封じ込めた新発想の男女兼用の洗顔石鹸。 ●ゴワゴワ...

マッサージしながら洗える、新感覚な石鹸をお試しさせていただきました。 長浜で300年続く伝統産業「...

前にエステサロンで「美肌対策はまずは洗顔から」と聞いてから美容液よりも洗顔にこだわるようになった...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈• 濱縮緬マッサージングソープは長浜市の 伝統産業である「浜ちりめん」...

【濱縮緬マッサージングソープ】試してみました。 特徴としては、 浜ちりめんの製造行程から発生す...

濱縮緬マッサージングソープは本当に面白いソープでした 私が知っている限り同じような物は見たことが...

滋賀県長浜市に300年前から続く伝統的織物「浜ちりめん」を固形石鹸に閉じ込めた男女兼用で使える自然派...

*濱縮緬マッサージングソープ*〜300年続く伝統産業から誕生!新発想の洗顔石鹸〜 コエタスさん経由...

ジャスミンさん

「浜ちりめん」の製造工程から発生する保湿効果・抗酸化効果のあるセリシンを含んだ絹糸を固形石鹸の...

濱縮緬マッサージングソープで洗顔してみました✨ こちらは絹糸が入った洗顔です。 滋賀県長浜市...

今まで使った事がなかった新しいタイプの絹糸のソープで、洗顔マッサージをしてみました! 長浜市の伝...

絹糸石鹸

 2022/09/28

300年続く伝統産業から誕生 【濱縮緬マッサージングソープ】 石鹸の中に絹糸が入ったマッサージソ...