特上ぐり茶糸付ティーバッグ|モニター そうさん
特上ぐり茶糸付ティーバッグについてのレビューです
ぐり茶というのは初めてですが、ぐり茶とは摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違うため茶葉の形状がぐりぐりと丸まっていてそこからぐり茶よばれるそうです、お茶の産地や品種の名前とかではないんですね、パッケージを開けると確かにぐりぐりした茶葉です
パッケージは密閉出来るタイプでうれしいですね、開けた時からお茶の素晴らしい香りがして期待です、茶葉も深い緑で特上!という感じです
糸付ティーバッグなので凄く便利、マグカップなどで手軽にいただけてうれしいです、最近ではウイルス対策でお茶を飲む方もいらっしゃるらしいです、そこでお茶の抗菌、抗ウィルス作用を最大限に引き出すお茶の淹れ方を参考に淹れてみることにしました、まずお湯は90度以上、抗菌、抗ウイルスの効果はお茶の成分アミノ酸の一種であるカテキン、中でもエピガロカテキンガレートというものらしく、緑茶に含まれているカテキンの中でも一番量が多い成分で、温度が高いほど溶け出しやすい特徴があるらしいです
なのでちょっと渋み、苦みがあるお茶にしあがりましたが、この渋みが有効成分がちゃんと抽出されている証拠だそうです
苦いといってもそんなにかまえなくてもとても美味しいお茶で、雑味も感じず、お茶本来の美味しさがありました、茶葉はわりと細かいので短時間で濃い緑色に抽出されたように感じました
熱いままでも美味しいですが、冷めても美味しいお茶です、時間がたってもあまり渋味が増すなどと感じず、すっきりしたお茶だと感じました
子供達にどうかなとだしてみましたが、そんなに苦くないよと飲んでいました、普段からお茶を飲んでいるのでこれくらいの飲み方の方が口の中がさっぱりしたようです
味は好みがあると思いますので無理せずにお好みて楽しんで下さい
市川煎茶さんのぐり茶は大正八年から独自の火入れ法により茶葉がもつ本来のコク、香り、甘さを十分にたのしめるお茶をお届けしてくれています、同封されていたパンフレットにはさまざまなお茶や、プレゼントにもオススメのパッケージもあります、気になる方は是非お試しください
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09151000_6503acb4d4b6a.jpg)
特上ぐり茶糸付ティーバッグ
コエタスのモニターキャンペーンにて、静岡にある市川製茶さんの『特上市川のぐり茶』を試飲させていた...