はちみつ紅茶でほっと一息♪♪|モニター サトちゃんさん
モニターレポート
市川製茶さんのはちみつ伊豆紅茶をモニターしましたのでご紹介します🎶
市川製茶さんは伊豆にある大正8年創業のお茶屋さんのはちみつ紅茶はぐり茶を発酵させて作る和紅茶に蜂蜜顆粒を加えて作られています。
伊豆地方はぐり茶が有名で、
ぐり茶とは正式名称は「蒸製玉緑茶」といい玉のように葉っぱがぐりっとした形状から、ぐり茶として販売しているそうです。
取っ手の付きのパッケージが可愛くてそのままギフトになりそう🎁✨
アルミの袋の中にティーバッグ5個入っています。
開けると甘い蜂蜜の香りがします🍯
味も香りもほんのりと甘く、紅茶の渋味は感じません。和紅茶ならではの優しい風味で美味しかったです。
お湯だけのストレートで飲んでいましたが、ミルクティーを是非おすすめします。
お時間があれば、紅茶にミルクを足すのではなく牛乳で茶葉を煮出してロイヤルミルクティーにしてみて下さいね☕️
お値段もお手頃価格で税込540円なのでちょっとしたお礼などのギフトにも良いかもしれませんね。
市川製茶さんの公式サイトを見てみましたが、お茶やお菓子、食品、茶具、みたらしちゃんというキャラクターグッズ等、見ていてとても楽しめます。
一緒に入っていた緑茶のティーパックのようなプチギフトが欲しかったので、ショッピングしようと思っています。
このモニターレポートの商品はこちら
はちみつ伊豆紅茶ティーバッグ
ほんのり甘いはちみつ香る紅茶です。 紅茶は好きでよく飲みますが、はちみつ伊豆紅茶は手軽で美味し...