新茶 特選ぐり茶 八十八夜摘み|モニター まゆさん
モニターレポート
新茶 特選ぐり茶 八十八夜摘みをお試しさせていただきました。
八十八夜摘みとは、茶摘み最盛期である八十八夜は、古来より縁起を担ぐという意味合いで、八十八夜に摘み取られるお茶は不老長寿の縁起物として珍重されているんです。
ぐり茶は摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違うため茶葉の形状がグリグリと丸まっているそうです!
市川製茶様のぐり茶はよく蒸すことにより茶葉が細かくなっていますが、茶葉本来のコク、香り、甘さが楽しめます。
緑茶カテキンは抗ウイルス作用
ウイルスは体内にはいると決められた細胞につく働きがありますが、カテキンを摂取するとウイルスがつきにくい状態となり予防が期待できます。
その他にも抗菌作用・殺菌作用等、様々な効果が認められています。
カテキンは体内に長く存在することができないため、こまめな摂取が重要です。
そのため、1日2~3杯以上飲むことで効果的になるそうです。
お茶の美味しい淹れ方
沸騰させたお湯を少し冷ましてから、茶葉を入れた急須に注ぎ、一滴も残さず湯呑みに均等に注ぎ分けてください。一層おいしく召し上がれます。
とても香りのいいお茶で気持ちのいいティータイムを過ごすことができます!
そしてなにより、コクがあって甘味もあってお味も非常に美味しいです。
こちらを飲んだあとは、お口の中がすっきり爽やかになります!
美味しいだけでなく健康にもいい、新茶 特選ぐり茶 八十八夜摘みおすすめです。
このモニターレポートの商品はこちら
新茶 特選ぐり茶 八十八夜摘み
同じ商品のモニターレポート
新茶 特選ぐり茶 八十八夜摘み????
2021/07/28
コスメ好きアラサー主婦♪さん
新茶 特選ぐり茶 八十八夜摘み???? お試しさせていただきました(*˘︶˘*).。*♡ 古来より八...
✔︎新茶 特選ぐり茶 八十八夜摘み 古来より八十八夜に摘み取られるお茶は、 不老長寿の縁起物の新茶...