上品で少しビターな大人の味わい♡市川製茶工場 ぐり茶サブレ|モニター みぃみぃさん
抹茶、ほうじ茶、紅茶など、
茶葉が配合されたスイーツが大好きです♡
中でも茶葉の美味しさが
しっかり感じられるものが好みで
アイスクリームやケーキなどで
お茶フレーバーのものがあると
チョイスすることが多いです♪
今回初めて食べた
『ぐり茶』を使用したお菓子がこちら♪
ぐり茶各種銘茶製造元 市川製茶工場
ぐり茶サブレ
これまでに味わったことも、
聞いたことも無かった『ぐり茶』。
静岡東部の伊豆地方の名産です。
1箱に14枚入っています。
グリーンのお茶色をした
葉っぱの形が可愛いサブレ♡
波線模様がついています。
袋を開けるとぐり茶の香りと
バターの香りがふわぁ~っと広がって
食べる前から
美味しそう!って思いました♪
そんな美味しさへの期待が高まる中、
サブレを1口ぱくっ♡
サブレの裏生地には、
よい焼き色がついていて
最初はバターのよい香りと
香ばしさがお口の中で広がります。
生地は軽やかで
サクッサクッとした食感をしています。
次第にぐり茶の
上品な渋み・ほろ苦さを感じるように…♪
後味はバターの豊かな風味と
ぐり茶のほろ苦さが残ります。
甘さ控えめで、
上品にビターな味わいなので
アッサリとしています。
ぐり茶の美味しさ、
渋みがしっかり味わえて
上品な苦味が大人な味で好み♡
私はお茶フレーバーのスイーツは
ほんのりとか
ぼや~っとした風味程度の味よりも、
しっかり材料で使われている
茶葉の味が感じられるものが好みなので、
その点でも
このぐり茶サブレが気に入りました^^♡
お茶そのものの美味しさを
きちんと味わえる
お菓子が好きな方にオススメ☆
市川製茶工場 ぐり茶サブレ
毎日の暮らしの中で少し手をとめて
美味しいお菓子と飲みもので
休憩する時間が
心と身体の癒しになりますよね♡
ぐり茶サブレは
そんな日々のお茶の時間にピッタリです!
お家で1人ティータイムは勿論、
友だちやお客様へのお茶菓子としても
喜んで貰えると思います♬
しっかりお茶の美味しさが味わえる
サクサクなサブレです♡
市川製茶工場では、
ぐり茶サブレ以外にも
ぐり茶アイス、ぐり茶プリン、
ぐり茶ラングドシャ、
ぐり茶クリーム大福、ぐり茶 葛餅…etc
他にも様々な
魅力的なスイーツを扱っていて
通販でお取り寄せすることが出来ます♪
またスイーツ以外にも、
ぐり茶ティーバッグや急須、
ご飯のおとも系食品も扱っています☆
カタログの写真からして、
ぐり茶の濃厚な味がしそうな
ぐり茶アイスとぐり茶プリンが
特に気になっています!
お取り寄せして
食べてみたいなぁ( ∂∂๐)♡
このモニターレポートの商品はこちら

ぐり茶サブレ 14枚入
大正8年の創業以来、伊豆の名産品ぐり茶の製造を続けている 市川製茶工場一押しのサブレを食べてみまし...