前のお米に戻れなくなっちゃいました|モニター cotosoraさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
新潟県の魚沼産コシヒカリ
いつもは食べ盛りがいるのでスーパーのブレンド米なのですが久しぶりに美味しいお米に出逢ってしまいました。
もうね、
これを食べたら前のブレンド米には戻れないです。
夫のお弁当にもいつもと変わらず何も伝えずに持って行ってもらいましたが
お米変わった?うまかった。
と帰ってすぐに言われました。
それって冷めても美味しいってことですよね。
魚沼産の中でも日本有数の豪雪地帯の一等米との事で
土壌に雪が積もり雪に埋もれた半年間、
雪に閉ざされた土の中では、微生物が、住みやすい雪の下で、来年の稲のためにせっせと土を作り、
土壌中の有機物を分解し、雪解けの春に向けて、稲が養分を取り込みやすくする環境を整えているんだそうですね。
また、雪の中では病原菌は活動しないため、雪の降らない地方に比べ発生割合も少なく、土が良好なのだとか。
土壌・水・気象条件に恵まれた魚沼地区、十日町、津南町のコシヒカリだけあって
ツヤ・甘み・粘りが本当に格別でした。
とってもきれいできちんとしたお米袋を付けてくださるので、母の日や父の日、お祝い返しなどにも最適ですし、離れて暮らす子どもさんにも美味しいご飯を食べさせてあげたい親心が伝わるかと思います。
また注文させて頂きたいです。
ありがとうございました☆
このモニターレポートの商品はこちら
魚沼産コシヒカリ お試し450g
【魚沼産コシヒカリ】450g(約3合) 食べてみました\(^-^)/ . . . 魚沼産コシヒカリの中でも日本有...