魚沼産コシヒカリ|モニター はるまきさん
魚沼産コシヒカリ
冷めてもおいしい!
魚沼産コシヒカリの一等米です?
土壌・水・気象条件に恵まれた魚沼地区、十日町、津南町のコシヒカリは、ツヤ・甘み・粘りが格別なんだそうです。
低アミロース、低タンパク質で適度な水分を保っており、でんぷんの含有量も多いためおいしい米になります。
日本一のお米の産地で作られた、とっても有名なお米!
食べてみました?
写真は450g、3合分となります。
お釜にお米を入れた時点から白くて粒が揃っていて綺麗だなぁ✨✨と思いました。
炊き上がったお米はふっくらつやつや?
ひと粒ひと粒がしっかりしていて甘くて良い香りです?
よく、お米が立っているという表現がありますが
まさにその通りの状態になりました?
まずはそのまま食べてみましたがサッパリした甘みと、ひと粒ずつがしっかり!
食べ応えがあるこのままでご飯が進んでしまいます❤️
私、ご飯が大好きなので噛んでいくたびに甘みと旨味で無になって食べてしまいました?
この日のランチはお味噌汁とこちらのご飯を食べましたが…
お味噌汁との相性バツグン?でした!
夕食に夫に何も言わずにこちらのご飯を出したら…
今日のお米、美味しいね!!
とすぐに違いに気付きました?
やはり、ひと粒ひと粒の存在感があるのとふっくらしていて味もとても美味しい!と?
次の日のお弁当にしましたが、翌日も美味しかったそうです。
さすが魚沼産コシヒカリ!??
ほぼ毎日お米は食べる米好きな我が家ですが、やはり良いお米は違いますよね?
とっても美味しかったです。
贈答用にもとても喜ばれると思うお米でした?
このモニターレポートの商品はこちら
魚沼産コシヒカリ お試し450g
新潟県の魚沼産コシヒカリ いつもは食べ盛りがいるのでスーパーのブレンド米なのですが久しぶりに美味...