おうちレストラン!! 北海道カスレ|モニター orca_cafe_さん
モニターレポート
「北海道カスレ (白インゲン豆とお肉の煮込み)」をお試しさせていただきました。
こちらは 本場フランスでも、手間暇がかかりすぎて、作ることが難しいと言われる、フランスの伝統的な郷土料理「カスレ」を、北海道産食材で作った『北海道カスレ』とのこと。
フランスが大好きな私、愛車もフランス車です。料理ももちろん好きですが、カスレは現地でも食べたことがありません。どんなお味か気になります。
数週間前に届けていただいてましたが、庭でランチしたいなと思い、もう少し暖かくなってからと待ちに待っていました。
そんなことが出来るのも、冷凍だからこそ。
常備しておけば好きなタイミングでいただけます。華やかなランチタイムのスタートです!!
まず、冷蔵庫または流水解凍をするとのことで、前日の夜に冷蔵庫へ入れておきました。
当日の昼前には ちょうどよく解凍されていました。あとは湯煎で約10分加熱するだけの簡単調理。
袋を開けた瞬間に良い香りが〜!!
例えるならばハッシュドビーフみたいな香り。
お皿に盛ると、なんとも華やか〜
想像以上に白インゲン豆がたっぷり。
手羽元や自家製ソーセージも美味しい!!
とても好みです。
化学合成添加物や保存料、着色料不使用の点も安心、嬉しいです。
これは自分では作れない贅沢なお味です。
自宅がレストランに変身しました。
記念日などに おうちレストラン、オススメです!!
そしていつか北海道ナチュラルフレンチ Quatre Vents へ伺ってみたいです。
ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
北海道カスレ(白インゲン豆とお肉の煮込み)
みなさん、カスレってご存知ですか? 私は恥ずかしながら知らなかったんですが 【カスレ】とは フラン...