『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』|モニター teaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
こちらは、1944年から1961年に掛けて書かれた「日月神示」から人の生き方に関する内容を抜粋したダイジェスト版の名言集です。
「日月神示」は、画家の岡本天明(1897-1963)に意図せずに文字を書くという自動書記によって、世の元の神様より降ろされた神示とされています。
本を手に取った時に分厚い本だな、読めるかなと思いました。
しかし中を開くと、ぎっしりと文字が書いてあるわけでもなく、適度に行間もあり字の大きさもちょうどいい感じです。
見やすく読みやすいです。
ふりがなもついているので、難しくなくわかりやすいです。
基本的な心の持ち方、キ(喜)の養い方、言葉こそ真の宝など、今まで忘れかけていたことや大切なことを改めて考え直すいい機会にもなります。
生活の中で、ちょっと嫌なことがあったり、気になることをずっと引きずり思い悩んでいる時などにふとまた読みたくなるような感じです。
読むと、今まで悩んでいたことはなんだったんだろう、とか大したことじゃなかった、、、と気持ちが軽くなるような感覚にもなりました。
何度も読み返すともっと理解が深まるのではないかと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』
『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』という書籍をご紹介します。 私たちに、喜びと希望をも...