『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』|モニター しんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』 の紹介です
こちらの書籍は株式会社COBOLから発行、北川 達也(きたがわ たつや)
全国約八万の神社を包括する神社本庁から神職として学識が認められ、神職養成機関で取得できる最高階位である「明階」を授与され、神職養成の実習を三重の伊勢神宮と、島根の出雲大社、東京の明治神宮などで修めたそうです
さまざまなな文化や文学、いろいろな思想があると思います、何をどう学ぶか、何を信じるかは本当に個人で選んでもらいたいです、今回紹介する『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』は偏らず、これも考えの一つとして参照させていただきました
本は10章からなります
第一の扉 言葉と、喜び
第ニの扉 キの道を進め
第三の扉 天地とおのれ、和合せよ
第四の扉 歓喜は髪なり、神は歓喜なり
第五の扉 マツリ合え、拝み合え
第六の扉 霊界から、現実界が生まれる
第七の扉 神様は人の命、人は神様の器
第八の扉 惟神の国の神懸かり
第九の扉 大宇宙の鉄則を確信する
第十の扉 善悪ともに、抱き参らせよ
書籍の内容については著作権などもあると思いますので、あまりふれる事は出来ませんが、岡本天明が残した神示を誰もが短時間で読むことが出来、理解しやすくまとめてある書籍なんです、内容は理解しやすいとありますが、なんだか奥が深い内容なので、読んでみるかみないかはおまかせいたします、私自身も、いただいた事で、読むきっかけをいただきましたが、読むことで何かが変わるとは思わなかったです、やっぱり感じ方はいろいろ、考えもいろいろあるとおもいますが、興味がある方は手に取ってみてください
このモニターレポートの商品はこちら
『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』
『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』という書籍をご紹介します。 私たちに、喜びと希望をも...