オートディスペンサー|モニター 頑固mamaさん
モニターレポート
オートディスペンサー
除菌を本気で考えたい方に
おすすめのちょうど良い量が出る
オートディスペンサー。
実は今回が初めてのオートディスペンサー。
前々からいいなぁとは思っていたのですが
今は色んな種類が出てるので
何が良いのか、ちょうど悩んでいたんですよね。
単3電池を4本入れて使用するの。
パッキングを取ってから、
電池の蓋を開けてから
電池を入れるよ〜
簡単に装着が出来るよ。
そして、アルコールを入れていくよ〜
あたしは、サラサラしたタイプの
アルコールがちょうどあったので
入れて使用してるよ!
ボトル容量は300mlなので、
結構たっぷりと入れられる事ができます。
上部分の電源を押すと青く光って、
下に手をかざすとプシャーーと
アルコールが出てくるよ〜!
説明書にも書いてあったんですが、
サラサラタイプのアルコールだと
勢いがすごいと書いていたのですが、
とてもわかりました!笑
大人だったら、ちょうど良いけど
子供だと手からはみ出てしまうので、
液体のアルコールだったら、
ちょうど、良かったのでこれからは
液体のアルコールのみ使用したいと
思います♡
デザインもとてもシンプルで
インテリアにも合いますし、
子供たちが外から帰ってきたり
した時に簡単に使用が出来るのが
とても使いやすくていいなと思いました。
自分で押さなくても、かざすだけで
噴射されるのはとてもいいですね。
非接触タイプだから、
外に行った時にみんなでも使えますね。
キッチンにも、
置きたいなぁと思ってるので
購入しちゃいます♡
このモニターレポートの商品はこちら

オートディスペンサー
赤外線センサー搭載で、手を触れなくてもかざすだけで液体等が適量出てくるオートディスペンサー。 ...