あったら絶対便利(^_-)-☆|モニター きょうりんさん
去年、欲しかったけど品薄で手に入らなかったものの一つにオートディスペンサーがあります。
外から帰宅したらすぐ玄関で手指消毒をするのに、スプレーを置いて使っていたのですが、どうも面倒だったり忘れちゃったり。。。
手をかざすだけですぐシュッと出てくるオートディスペンサーだったら、便利なんじゃないかと色々ネットサーフィンして探したのですが、その時は納品まで時間がかかったり品薄だったりで諦めてしまいました。
今はかなり手に入りやすくなりましたが、モニターのご縁を頂き、こちらのオートディスペンサーを使ってみたのでご紹介したいと思います。
タンク容量は300mlで、縦190mm 幅72mm 奥行102mmのちょうどよい大きさかな~
吐出口付近の黒いところがセンサーになっていて、白いゴム部分をハサミで切って調節することで吐出の勢いを変えることができます。
単3乾電池4本使用で、持ち運びもでき、置く場所や使用場所を選びません。
半年は電池がもつようなので、コスパも良いですね!
電源のオンオフは上部のスイッチで行いますが、押すのではなく「優しくなでる」というのがスマート( *´艸`)
青く光るとオン・赤がオフですが、常に点灯しているわけではないのでオンの時に移動させようとするとシュッと出てきてしまいますから注意が必要です。
「手をかざせばちょうど良い量が出る液体自動ディスペンサー」で液体ならすべてOKとのことだったので、いつも使っている液体消毒アルコールを入れて使ってみたのですが・・・ビショビショで滴ってしまいました・・・
お勧めは緩めのジェルタイプとのことでしたから、ジェルタイプを買ってきて入れ替えたところ、確かにちょうど良い量。
反応も早くてイライラすることもありません(^_-)-☆
外から帰宅してドアを開けたら片手をかざすだけですぐシュッと消毒できるのは本当に便利!!
高校生の次女ですら、興味津々で手をかざしていますから、小さいお子さんなら尚更喜んで楽しみながら消毒してくれそうです。
我が家の玄関にもすっかり馴染んでます(*´▽`*)
今回使ってみて、オートディスペンサーはやっぱりあったら絶対便利だと思いました。
いつか手指消毒が必要なくなったら食器洗剤などを入れて別の使い方もできるようで、一日でも早くそんな日が来ると良いな~と思いながら、しばらくお世話になりたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら

オートディスペンサー
赤外線センサー搭載で、手を触れなくてもかざすだけで液体等が適量出てくるオートディスペンサー。 ...