野菜と米粉のパンケーキミックス ~ごぼうと乳酸菌~|モニター ハンドンスクさん
野菜ファインパウダーを配合したカラダにも良いじこちらのパンケーキミックスは
ふくのこという通常より糖が吸収されにくい食物繊維と同じような性質を持つ成分「レジスタントスターチ」が多く含まれているお米を使用しています。
お米の粘り気を表す「アミロペクチン」が少なく
「アミロース」がお米より多く含まれているため粘り気が少ないという特徴を持っています。
他にも、
・1袋でごぼうの食物繊維が4500mg
・23種の乳酸菌が1000億個含まれています。
・グルテンフリー、アルミフリー、白糖不使用
・着色料、保存料、合成甘味料、増粘剤不使用
という特徴、こだわりがあります。
スーパーで売られている大手のパンケーキミックスと比べて
価格的に3~4倍ほどしますが、グルテンフリーや
保存料不使用など
気になる方にはかなりありがたい特徴を持っているため
値段が少ししても価値はありますよね。
<調理方法>
本品1袋
牛乳または水120ml
卵Mサイズ1個(卵を使用しない場合は牛乳または水を150mlに増やしてください
を準備します。
①ボウルに牛乳または水と卵1個を入れよく混ぜる。
②パンケーキミックスを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる
③薄く油を引いたフライパンを熱し、ぬれぶきんの上で少し冷ます。ホットプレートを使用する場合は160度にしてください。
④弱火にして生地1/3(1枚分)を高めの位置から丸く流しいれます。
⑤3分30秒~4分焼き、生地表面に小さな気泡が出来たら裏返します。更に約3分焼き、全体に火が通れば出来上がり。
バターやシロップ、はちみつ、ジャムや黒蜜きなこ、フルーツなど
お好きなトッピングでアレンジして楽しめます。
焼いたパンケーキは1枚ずつラップにくるんで冷凍保存もできちゃいます。
食べる際はラップをしたまま電子レンジで500W約1分!
<評価>
味★★★☆☆
コスパ★★★☆☆
袋を開けた時にごぼうの香りがふわっと広がりました。
野菜嫌いの私でも抵抗のない香り。
さっそく焼いてみました。
私が不器用できれいには焼けませんでしたが
とっても優しい味わいでなんだか健康な味でした。
ですが甘みもちゃんと感じられ、私はプレーンで食べましたが
はちみつなどかけて食べたらもっと美味しいだろうなあと思います!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12161308_61babbc7719e1.jpg)
野菜と米粉のパンケーキミックス ~ごぼうと乳酸菌~
同じ商品のモニターレポート
【野菜と米粉のパンケーキミックス】 𓍯🤎 150g~ごぼうと乳酸菌~
・ 🥞 ・ こんにちは🚪ˎˊ˗ ホッとひと息𓍯 癒しの時間の始まりです♫ ˖⋆💝 本日のランチに𓈒𓏸𓐍 ...
『野菜と米粉のパンケーキミックス〜ごぼうと乳酸菌』で、パンケーキを作りました。 こちらは、国産の...