健康と美容に☆腸内環境を整える【するりこ】で菌活!|モニター ゆゆちゃさん
活性土壌菌サプリで菌活!
腸内環境・菌活サプリ『するりこ』を飲んでみました♪
SURURIKO(するりこ)とは??
腸内環境を整える上で、乳酸菌やビフィズス菌など善玉菌が注目されがちですが、「するりこ」は腸内細菌の7割を占める「日和見菌」に注目し作られた発酵食品です。
特別な土壌から発見された4種の土壌菌をベースに選りすぐりの善玉と日和見菌をブレンドし、米ぬかの中で培養・発酵・熟成させたもの。
いまは野菜もキレイに洗われて抗菌グッズがあふれており、土壌菌を取り入れる機会が減少しているそうです。
この土壌菌の減少がアトピーや花粉症の増加に密接に関係していると言われているそうですよ。
ちなみに、理想的な腸内フローラは善玉菌の多さではなくバランスだそう。
理想的な腸内フローラは、善玉菌2・日和見菌7・悪玉菌1 だそうですよ。
美容と健康のために、腸内環境と整えたい!と思っていました。
便秘気味だし、酸念ながらぽっこりお腹が気になります。
日和見菌とはあまり聞きなれないかもしれませんが、善玉菌ばかりを気にしすぎていたので、とても興味を持ちました!!
1日朝1包・夜1包と1日1〜2包目安。
まずは水で溶かしてベーシックに飲んでみました。
水に溶けて混ざり合うというよりは、コップにべったりくっついちゃう感じ。
う、う~ん・・・
お世辞でもイイにおい~♪とは、言えない!?
なんというか、ぬかっぽいニオイというか、発酵食品的なニオイがします。
ごめんなさい・・・ちょっぴり飲みにくいイメージです(笑)
でもね、ニオイがガッツリあるのは栄養価の高い証拠。
活性土壌菌がよりパワーアップしている証拠だそうです!
米ぬかの中で枯草菌等の有用な活性土壌菌がよりパワーアップしているんだって。
正直飲みにくいです・・・(笑)
味がおいしくないと続かないかも!?と飲んだときは思いました。
でも、飲んだらお腹の調子が良くなるので便秘気味のわたしには嬉しい効果を発揮してくれます。
お腹が言ってるので、超が活性されているのかな?
ただお腹がスッキリするだけなら他にもサプリ等でいいのがあるかもしれない。
けれど、腸内環境(善玉菌・悪玉菌・日和見菌のバランス)を整えてくれるので、目に見えてわかるわけではありませんが、美容と健康のためにはとてもありがたいの♪
ヨーグルトに混ぜたり、自分でもう少し美味しく摂取できる方法を考えるのが今は楽しいです♪
このモニターレポートの商品はこちら
活性土壌菌サプリで菌活!『するりこ』
便秘症の私はいかにお通じを自然に習慣づけるれるかが永遠のテーマであります。 というのも過去に腸捻...