腸内細菌のバランスを整えてお腹スッキリ|モニター 居眠りにゃんこさん
「するりこ」とはなんぞやと言う話なんですけど、こちらは活性菌含有発酵食品で、腸内フローラの善玉菌、悪玉、日和見菌のバランスを整えるサプリなんです。乳酸菌、酵母菌、枯草菌など44種類もの善玉・活性菌で構成されています。善玉菌が生きたまま腸で活躍してくれるので、腸活にもうってつけです。
1日1~2包(朝1包、夜1包)を目安に、水やぬるま湯、ヨーグルトと一緒にとると良いようです。
開封すると、ぬかのような酵母の香りがします。焼きたてパンみたいな…イースト菌みたいな香りかな?人によってはくさいって思うのか?!私は昔よくパンを焼いていたので懐かしく感じました。
しかし完全に土のような見た目ですね笑
味は特にはないと思います。ちょっとプチプチする部分もありますけど、香ばしい感じ。私は普段から食べている、梅シロップがけヨーグルトに混ぜて食べてみました。ヨーグルトのなめらかな舌触りが好きな方はプチプチが気になるかもですね。私は特に違和感なく、美味しく頂きました。ヨーグルトに混ぜてプチプチが気になる方は、いちごのジャムやコンポートと混ぜると、いちごのつぶつぶの部分と混ざって違和感なく食べられそうです。
他にもココアに混ぜて飲んだんですが、これも違和感ないです。酵母の香りも分かりにくくなっている気がする。香りが苦手な方もココアに混ぜると飲みやすくていいかもしれませんね。
頑固な便秘でお通じはたいてい5日に1回くらいなんですが、するりこを飲み始めて2日に1回お通じがあったのは驚きでした。すごいな…まぁつまり私の腸内フローラがこれまで乱れまくってたということなんでしょうけど。普段食べているヨーグルトに混ぜるだけでこれだけ改善できたのは嬉しいです。便秘に悩んでいるけど、薬は飲みたくないという方に、するりこ、オススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
活性土壌菌サプリで菌活!『するりこ』
便秘症の私はいかにお通じを自然に習慣づけるれるかが永遠のテーマであります。 というのも過去に腸捻...