美味しいチャバタで朝ごはん|モニター pochapochacoccoさん
コエタスさまのモニターキャンペーンでいただいたうまみチャバタ(赤レーズン)についてのレビューです🌸
チャバタってご存知ですか?😊
チャバタとはイタリア語で「スリッパ」という意味を持つイタリアではポピュラーなパンのこと。
スリッパのような形からチャバタと呼ばれるようになったそうです。
冷凍で届くので、常温で2〜3時間自然解凍し、
電子レンジ600Wで40〜50秒程温める
もしくは解凍後、表面が焦げないようにアルミホイルで上下を覆って、トースター(260度)で3〜5分温めて外側の生地をカリッとさせていただきます🎶
私はトースターで温めていただきました🤍
ベーグルのようにもちもちしていますが、水分量が多くて、ふわふわでとても食べやすい☺️💕
東京べーぐる べーぐりさまのチャバタ(赤レーズン)の材料は
北海道産小麦粉、レーズン、酒粕、てんさい糖、塩、パン酵母、水のみ。
無添加だけでなく、卵、乳不使用なので卵・乳アレルギーの方も食べられます💓
濃厚でコクのあるカベルネソービニオン主体の赤ワインに浸けたレーズンをふんだんに使用しており、
レーズン好きにはたまりません😆💕
レーズンが美味しくて、レーズンだけでも食べたいくらいです🤭💓
もちもちふわふわのチャバタにとってもよく合ってます👍✨
そのまま食べるのも美味しいのですが、
クリームチーズを塗って食べたら最高です🥹✨
赤レーズン以外のチャバタも食べてみたいですし、
ベーグルは50種類以上ラインナップがあるそうなので、
お取り寄せして食べ比べしてみたいです😋❤️
ご興味のある方は是非、
東京べーぐる べーぐりさまのアカウントやオンラインショップをチェックしてみて下さいね🌸
改めまして、
東京べーぐる べーぐりさま、コエタスさま
この度は素敵な贈り物を誠にありがとうございました🙏✨
このモニターレポートの商品はこちら

【東京べーぐる べーぐり】 うまみチャバタ(赤レーズン)
Breakfast🩵 ✴︎うまみチャバタ 赤レーズン ✴︎レタス、トマト🥬🍅 ✴︎スクランブルエッグ ✴︎きなこの...