特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン|モニター aimi.53さん
モニターレポート
有機肥料100%淡路島の玉ねぎ
ターザンという品種で中生(なかて)という6月上旬に収穫されるの黄玉ねぎで
加熱すると甘みが増すという特徴があり貯蔵性が良く長持ちします
1箱3kgで通常8〜12個程度入っているそうで
今回の箱には9つ入っていました
普段スーパーで購入するより大玉でずっしりと立派でした
収穫してから吊り下げて保存する為
淡路島に行くと玉ねぎ小屋という物を見ることができます
保存の際に刺激を与えてしまうと芽を出そうとしてしまうので注意が必要です
美味しい玉ねぎを追求するとともに
農薬や化学肥料の削減にも取り組み
平成22年より兵庫県認証食品の中でもよりハードルの高い
(ひょうご安心ブランド)を取得しています
甘味を生かした料理にしようと思い
オニオンソースと玉ねぎ丸ごと肉詰めスープを作りました
あえて砂糖を使わずに作ってみましたが
どちらも玉ねぎの味がよく出ていて
辛味がないので優しい味でした
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07191649_62d6621aac583.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
見た目もツヤツヤで綺麗 大玉! ずっしり重い! 甘い! 素敵な淡路島の玉ねぎを頂きました!贈答にも絶...