甘くて美味しい玉ねぎ|モニター バスガイドさん
モニターレポート
見た目もツヤツヤで綺麗
大玉!
ずっしり重い!
甘い!
素敵な淡路島の玉ねぎを頂きました!贈答にも絶対喜ばれると思いました。
やっぱり玉ねぎ=淡路島のイメージって強いですよね。
淡路島は温暖な気候で、温暖なイメージの南房総などと同じく1年の平均気温が15度前後で、玉ねぎ作りにとても最適な気候になっています。 淡路島の土壌も玉ねぎ作りに最適な環境になっています。 淡路島の土壌には、玉ねぎの辛みを少なくするといわれる海のミネラルが豊富に含まれており 甘くなるそうです!
じっくりと飴色玉ねぎを作ってカレーにしましたが、淡路島の玉ねぎで作った飴色玉ねぎは超フルーティー!
カレーもめちゃくちゃ高級店のような味になりましたよ!すごーーい!
とってもおすすめの玉ねぎです^_^
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
有機肥料100%淡路島の玉ねぎ ターザンという品種で中生(なかて)という6月上旬に収穫されるの黄玉ねぎで...