甘くて美味しい淡路島の玉ねぎでおうちご飯♫|モニター fuuさん
モニターレポート
美味しいたまねぎといえば
淡路島のたまねぎ!
ドーンと3キロが届きましたー
しっかりと干してあるのですが
シーズンの新たまねぎに負けない
瑞々しさと甘さがあるのが
淡路島のたまねぎ。
水分量凄いー
ネットオーダーしても安心の鮮度抜群ラブ
私、ずっと淡路島のたまねぎは春先にしか
購入できないと勘違いしてたのですが
実は1年中、たまねぎの品種を変えて
栽培してるそうです。
保存用にネットまでついてました。
中にあったオススメの食べ方。
スライスして、水に晒さずにそのまま
冷蔵庫に入れて保存。
オニオンスライスに
辛いのに当たると
大泣きしちゃうのですが
全然、目に来ない〜
鰹節に牡蠣醤油で。
こんなに甘いんだからって
グレープフルーツと合わせて
たまねぎドレッシング!
適当にカットしてガーと。
完成〜
お肉にも良いのですが
蒸し野菜にも。
ルクエに入れてレンチン
シンプルだけどすごく甘くて美味しいー
丸ごと1個に切り込みを入れて
レンチン。
春菊の胡麻和えを乗っけて
ぐるっと。
2人暮らしでも
余裕で(いや、足りないぐらい)
食べられちゃう美味しいタマネギでした!
このモニターレポートの商品はこちら
淡路島たまねぎ 厳選 3㎏ なかて品種・おくて品種
淡路島の玉ねぎ 淡路島の玉ねぎ屋さん「あさひ」さんの玉ねぎをお試しさせて頂きました。 有機肥料...