贈り物にも☆|モニター むこうさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
目上の人への贈り物としても、おすすめなアイテムがこちらの静岡県にある安間製茶さんのお茶の葉です。
おしゃれ感もあるパッケージで、今風な印象もあります!
お茶=おばあちゃん、の時代は終わりましたw
裏面シールには賞味期限とともに、煎茶とありますね。中には7gずつ個包装になって、1回分を計らずに済むようになっています。パッケージも黄金の色で、輝いてますよ☆
中には説明書も入っており、淹れ方が丁寧に英語でも書いてあるので外人さんのお友達へのお土産としても良さそう♪
「白葉茶(はくようちゃ)」とは、白い葉のお茶の事です。
お茶畑には、太陽の光がたくさん差し込んでいるイメージがありますが、その日光を一定期間遮光することで葉を白葉化させているんです。そのことにより、うまみや甘みのもととなるアミノ酸が一般的な煎茶の約3倍、玉露の約2倍にまで高まるため、濃厚な味わいが生まれるというわけなんですって(*'ω'*)
確かに出てきた色合いも、一般的な煎茶とは違いますね。上品な感じの色合いです。 きれいな、いい色~。
深い味わいを楽しめます。
お湯の温度を高くしたりすると、また違った味わいも楽しめます。私の個人的なおすすめは70度あたりw
3~4煎楽しんだ後は、茶殻にポン酢などをかけて食べるのもOK!!
これが、最後までお茶を楽しむ方法です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08201558_5f3e1f095a0b8.jpg)
白葉茶つきしろ
普段は断然コーヒー派ですが、日本茶も比較的最近はよくいただきます。 今回、静岡県の【安間製茶】...