劇的な感動体験!白葉茶つきしろは本当に旨味の塊だった!|モニター のりさん

 

モニターレポート

劇的な感動体験!白葉茶つきしろは本当に旨味の塊だった!

のりさん (40代 / 女性)

 2021/01/16


白葉茶つきしろ、届きました!

これすごいです!

日本茶の域を超えてます。

美味しいものをいただいたとかそんなんじゃなくて、劇的な体験をさせてもらったっていうレベルです。

白葉茶というものを飲んだことがなかったのですが、日光を遮って育てることで白い茶葉にするそうですよ。

抽出前の茶葉を見るとそんなに白い!って感じはしませんが、とりあえず説明通りに1煎目は水出しでいただきます。

きれいな水色…なんて思いつつ口に含んでみるとこれが衝撃で。

濃厚なお出汁のよう、旨味の塊…それらの説明を前もって読んでいてもびっくりします!

お茶・コーヒーその他色々な飲み物は水出しで抽出すると雑味なくまろやかに仕上がる、それはじゅうぶんわかっているつもりです。

それにしてもすごい!

苦味渋味が無く、甘みと旨味と香りが一気にわーっと抱きしめに来たような…

すんごく美味しいんですよ。

お茶請けとかいらないです。

口の中に広がった余韻をなにか他の味で遮るなんてできない。

そんなレベル。

ひと口目で大騒ぎして2口目でとても静かになりましたね。

あぁ良かった、出会えて良かった。

2煎目は60度で出しました。

ここでやっと日本茶なんだって気付きます笑

今度はキレの良い苦味もありつつやはり強い旨味が印象的ですね。

この段階でやっと和菓子等とのペアリングを楽しむのもありだと思いました。

3煎目と4煎目を75度で出して…思いきって贅沢してみました。

大好物なんですもの…お茶漬け。

こんな高級茶でお茶漬けなんて!と思うかもしれませんが、美味しいお茶又はお出汁が手に入るとどうしてもやりたくなるのですよ。

このつきしろは既にお茶とお出汁をブレンドしたぐらいの強い味わいがあるので、調味はお塩ひとつまみ。

これがまた最高でした!

染みました…。

そして説明には茶がらはポン酢等かけて食べるのが良いと書かれていたのでやってみることに。

抽出後の茶葉を見るとなるほど白い!

茹でたキャベツ程度の緑色ですね。

高級茶だから余さずいただくのが良いってことね、と思いつつ食べてみたら…美味しい!

苦味ほとんどないですね。

そしてすごく柔らかくて繊維ばった感じもしないです。

ほうれん草のお浸しかのようにいただけちゃいますよ。

これはたくさんあったら唐辛子とお醤油で炒めて生ふりかけにしても美味しそう…

今回は驚きの食べやすさに思わず完食してしまったのでできませんでしたが笑

あぁこだわりの強いあの人やお茶が大好きなあの人に教えたい!

ギフトにして色んな人をびっくりさせたいー!

いやぁ感動しました。

感動しすぎてこれ以上説明のしようがないので…少しでも気になった方は実際に試してみることをオススメします。

白葉茶つきしろ、本当に感動的な体験でした!

ありがとうございました!

このモニターレポートの商品はこちら

白葉茶つきしろ

同じ商品のモニターレポート

普段は断然コーヒー派ですが、日本茶も比較的最近はよくいただきます。 今回、静岡県の【安間製茶】...

モニター当選していただいた、安間製茶さんの『白葉茶 つきしろ』をお試しさせていただきました〜? ...

こちらは @amma_teafarm 様の 白葉茶つきしろです?? ・ -----*-----*商品詳細*-----*----- ・ 日光...

年を重ねると、お茶の美味しさが身に沁みます(*ˊᵕˋ*)  普段は煎茶とほうじ茶位しか飲みませんが、そ...

「白葉茶つきしろ」のご紹介です☺️ 【2020年一番茶100%】 白葉茶つきしろ(7g×2袋入り) ¥ 1,080 ...

 安間製茶の茶園がある静岡県袋井市は、日本でもトップレベルの日照時間で知られる土地。太陽の恵みを...

夫婦で日本茶は大好きです。 食後にゆったり日本茶を飲むことが多い我が家。 今回は、高級茶葉の「つ...

感動のお茶

 2021/01/16

ご年配の方への贈答に強くオススメしたいコチラ‼︎ 高級茶? 安間製茶さんの【つきしろ】 白いお茶...

贈り物にも☆

 2021/01/14

目上の人への贈り物としても、おすすめなアイテムがこちらの静岡県にある安間製茶さんのお茶の葉です。 ...