安間製茶『白葉茶つきしろ』|モニター あこwithラッキーさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
モニター当選していただいた、安間製茶さんの『白葉茶 つきしろ』をお試しさせていただきました〜?
安間製茶さんは静岡県袋井市にあるお茶農家さんで、その安間製茶さん独自の製法で作られたのが『白葉茶 つきしろ』です??
白葉茶は読んで字のごとく「白い葉のお茶」で、通常の茶園を被覆資材で覆い日光を一定期間遮ることで作られます。
この手間をかけると、旨みや甘みのもととなるアミノ酸が玉露の約2倍にまで高まり、濃厚な味わいが生まれるそう??
まるで高級チョコレートでも入っていそうなお洒落なパッケージを開けると、これまた高級感あふれる金色の袋が2袋入っています。
その袋を開けただけで、芳醇なお茶の香りがふわ〜っと漂いました☺️
一口飲んでみると、緑茶というより高級なお出汁のような風味で濃厚で芳醇な味わい??
茶葉が違うと、こんなにも味や香りが違うんだぁとびっくりしました?‼️
2袋入りで1000円の高級緑茶、パッケージもお洒落なので、贈り物としてもおすすめの一品です?
この度は素敵な商品に出会う機会をいただき、ありがとうございました?♀️?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08201558_5f3e1f095a0b8.jpg)
白葉茶つきしろ
普段は断然コーヒー派ですが、日本茶も比較的最近はよくいただきます。 今回、静岡県の【安間製茶】...