白いお茶なのに濃いうま味!白葉茶つきしろ|モニター みみっきさん

 

モニターレポート

白いお茶なのに濃いうま味!白葉茶つきしろ

みみっきさん (30代 / 女性)

 2020/12/18

白葉茶つきしろをお試しさせていただきました。

日光を完全に遮って育てられた茶葉のお茶。
初めていただきました!

緑茶って、お湯で抽出するものが多いと思いますが、白葉茶つきしろは水で抽出します。

100mlのお水で10分抽出すると、うっすら色のついた白いお茶が抽出されます。

色が薄いので、お茶という感じがあまりしません。
何度も抽出して終わったあとのお茶見たいな色。

どんな味なのか、想像がつきません。
たぶん、色が薄いし、味もうっすら緑茶なのかな~と思いながら飲んでみました。


一口、口に含んだ瞬間、お茶の濃い味が口いっぱいに広がりました。
絶対に薄いお茶!と思っていたので、想像と違って驚きました!

見た目と正反対のしっかり濃いお茶の味がします。

渋みは少ないのですが、濃いお茶のようなうま味が、鼻に抜けます。


そしてその味は、お茶を飲んでもう口の中にお茶は残っていないのに、しばらく続くんです。
ミントのようにさわやかなうま味が口の中に残っていて、歯磨きをした後の爽快感に似たクリアな感じがずっと残っています。
不思議なお茶です。


何度か抽出した後の茶葉は、ポン酢をかけていただくことができますよ!
最後までたのしめる白葉茶つきしろです。

このモニターレポートの商品はこちら

白葉茶つきしろ

同じ商品のモニターレポート

入れる前に茶葉を見たんだけど、ものすごく綺麗な茶葉でびっくりでした! しっかりと形の残った細長い棒...

安間製茶さまの 白葉茶つきしろ お試しさせていただきました(*´꒳`*) こちらは2020年に採れた 一...

2020年の一番茶100%✨ このお茶、日光を完全に遮ることによって誕生した特別な高級茶なんですよ? 葉の...

ジャスミンさん

とっても、ステキなお茶を手に入れましたよ♪ 日光を完全に遮ることで誕生した特別な高級茶、「つきし...

白葉茶

 2020/10/27

日本茶は大好きでよく急須に入れて飲んでるんだけど、これは面白い、白いお茶。 【白葉茶つきしろ】の...

白葉茶 つきしろ 飲んでみました♪ 国内トップレベルの日照時間と冬季の気温の低さによって肉厚で味の...

日光を完全に遮ることで誕生した特別な高級茶 つきしろをご紹介します。 こんなお洒落な箱入り...