和食だけでなく洋食や中華にも使える万能粉末だし.⋆♡|モニター ミニィちゃん♡お料理大好きさん
いろいろなお料理に使える美味しい万能だし粉末をお試ししました✧˖°
粉末だしはお湯につけてだし汁 を取りますが、私はいつも袋を開けて、中身を直接お湯にいれたりして使っています。
なので、小魚(・)))・・・♡や昆布など素材の栄養をまるごといただけます✧˖°
こちらは国内でも有名な産地の天然素材が6種類も入ったお出汁のパックです˭̴̵̶͈ૣ؎ ˭̴̵̶͈٭¸¸.♡
?長崎県産の焼きあご
?焼津産の枯さば節
?焼津産の鰹本枯れ節、鰹荒節
?熊本産うるめいわし煮干
?宮崎県産香信椎茸
?北海道利尻産利尻昆布
主に九州の素材、北海道の昆布で作られただしです✧˖°
私は出し粉末を買う時、産地の他に気になることは、砂糖や過剰な塩、ブドウ糖加糖液糖など添加物が入ってないかを必ず確認しています✧˖°
毎日たべるお料理には、余分な糖分や塩分、血糖値をあげるような添加物がないものを心がけています(。ᵕॢ▽ᵕॢ)♡
こちらは、糖分や塩分はちゃんと考えられて作られており、控えています✧˖°
お料理の味付けもしやすく、健康にもよい出し粉末で、とても安心して使えますネ•ॢ◡-ॢ✧˖°
美味しいだしを使って、いくつかお料理を作りました✧˖°
天然素材が6種類も入った出汁をつかうのはなかなか高級すぎてありませんよね。:°ஐ♡*
いつもは、和風顆粒だしをつかうので、作るのがたのしみです
*̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥
ꕤわかめとちくわの味噌汁。:°ஐ♡*
ꕤ 大根葉甘辛だし炒め
ꕤ ふわふわ卵うどん
ꕤ きゅうり浅漬け
⇢だしの素材の味わい深い味噌汁になりました。:°ஐ♡*
いつもの味とは違って、奥行きのあるだしの味が美味しく感じられました(。ơ ᎑ ơ )♡
次は炊き込みご飯をつくりたいです。:°ஐ♡*。
今まで作った炊き込みご飯よりきっと美味しくなりそう˚✧₊⁎
このお出汁は、とても色がきれいなお出汁ꕤ
スッキリした美味しさです(๑•؎ •)♡
他にも、
ポテトサラダ
スープ
お好み焼き
唐揚げ
きんぴら
煮物、煮魚
お雑煮
いろんなジャンルの料理に活躍しますね˚✧₊⁎
ꕤ だし醤油も簡単♫*
?醤油200cc
?だしパック1袋
⇢1時間以上漬ける
ꕤ だし汁
?水700cc
?だしパック1袋
⇢中火で2.3分煮出す
ꕤ うどん、そばつゆ
?水300cc
?だしパック1袋
内容量 50包
価格 1835円
このモニターレポートの商品はこちら

博多あご入りふりだし
?子供が産まれる前までは 顆粒だしを使っていたのですが 離乳食?をキッカケに ダシを見直すことにな...