手軽に美味しい『燻製博多あご入りふりだし』|モニター jobspさん
だし昆布と鰹節も常備していてお出汁をとることもありますが、最近はだしパックにお世話になることが多いです!
手軽だし、だしパックのほうがいろいろなうまみが詰まっていて美味しい!!
いろいろな商品が出ていて、それぞれ素材も違うのでそれぞれのうまみや香りを楽しんでします♪
今回は『燻製博多あご入りふりだし』試してみました☺
燻製博多あご入りふりだしは、1~2人向けのひとつ6gのティーバッグタイプ
一袋に55袋も入っていて1,680円だから、1袋30.5円というリーズナブル♪
たった1~2分煮出すだけで、お料理の味がワンランクアップするひと味ちがったお出汁が取れます!
ベースはあご=トビウオ
他にも利尻産の利尻昆布
焼津産の鰹本枯れ節・鰹荒節
熊本産のうるめ鰯煮干し
焼津産の枯れ鯖節
宮崎産の香信椎茸
リーズナブルなのに、うまみたっぷりの厳選素材が詰まっただしパックです♪
お味噌汁などに使う場合は、お水400ccにだしパック1袋
お鍋や茶わん蒸し、うどんつゆなどに使う場合は、お水300ccにだしパック1袋
だしパックとして使ってもいいし、パックを破ってそのまま入れてもOK
お料理によって使い分けることができます!
お気に入りの使い方は、お鍋や炊き込みご飯の時にだしパックを破ってそのまま入れる使い方!!
お水にだしパック2包をやぶって入れて、非加熱の塩を大さじ1杯くらい入れてお野菜をたっぷり入れたお鍋
お出汁とお塩だけで他の調味料は一切なし!!
コクのあるお出汁のうまみでとても美味しいお鍋になります♪
1~2人向けのだしパックだから1回分ずつ使い切れて無駄がないところも嬉しい♬
このモニターレポートの商品はこちら
燻製博多あご入りふりだし
同じ商品のモニターレポート
【おうちごはん・おうち時間】おうちで料亭の味を楽しめる・燻製博多あご入りふりだし☆
おうちごはんが多い我が家ですが、娘たちも主人も和食が好きなので、基本はごはん、お味噌汁、おかず。 ...
料理の風味がワンランクアップ♪厳選素材でプロの味「燻製博多あご入りふりだし」
今回、、、 ・いつもとひと味違う料理が作りたい ・従来のあご入りふりだしは夫婦2人には量が多い ...
かつお節で出汁をとることに慣れています。味は美味しいし、身体にもいいと思って、なるべく素材からと...