味がキマる!博多あご入りふりだし|モニター sorakoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
手軽においしいだしが取れるのでだしパックはよく使っています。
今回あごだし通販専門店味の和光さんの博多あご入りふりだしを初めて使ってみました。
鰹節・鯖節・うるめ・あご・椎茸・昆布
旨味成分たっぷりの素材に塩や砂糖で調味されたタイプなのでこれひとつで味がキマりやすいです。
基本的には水から入れて沸騰したら2分。
ちょっと色は薄めだけどしっかりおいしいおだしがとれます。
これ、袋を破って中身出してそのまま振りかけて使うこともできます。
万能調味料としての使い方ができるのでほんとに便利。
炊き込みご飯に使ってみました。
具になるものは舞茸と油揚げしかありません。
が、おだしの旨味がたっぷりなのでイケるだろう、とシンプルな舞茸ごはんにしました。
パッケージには1合のお米に対して1袋中身を入れる、とあったのですが薄味好きなのと油揚げが味付きだったので3合のお米に2袋にしてみました。
・お米3合
・博多のあご入りふりだし2袋(破って使う)
・舞茸1パック
・油揚げ1/2枚くらい
・醤油ちょろっと
うちではこのくらいがちょうどいい味付けでした。
たっぷり50袋を入りなので毎日のお味噌汁にも活躍してくれます。
塩で調味されているので入れるお味噌はいつもより少し少なめで。
しっかりだしの旨味を感じるのでお味噌控えめでも物足りなさはありません。
私は袋を破ってそのまま使うのが好きなのでよくピーマンの和え物作ったりもします。
耐熱ボウルに細切りにしたピーマン入れてあご入りふりだし破って入れてごま油ちょっとかけてレンジでチン!
手軽な副菜の完成です。
お醤油につけておけばおいしいだし醤油になるのでお豆腐にかけたりも。
とても使い勝手のいいだしパックです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11271429_5fc08ead20e41.jpg)
博多あご入りふりだし
和光有限会社様から販売されている『博多あご入りふりだし』をモニターさせていただきました。 どんな...